樫本大進さん寄贈の楽器で発表会
2013年03月30日
「ハーモニーヴァイオリンアンサンブル教室」を修了した子どもたちによる演奏発表会が30日に中広の赤穂市文化会館であり、小1から高1まで43人が練習成果を披露した。
赤穂ゆかりの世界的奏者、樫本大進さん=現ベルリン・フィル第1コンサートマスター=から寄贈されたバイオリン20挺で平成14年に始まった同教室は毎年小学生を対象に練習生を公募。楽器は代々受け継がれ、発表会は今回で11回目となった。
昨年4月に入門し、月3回の稽古を続けてきた11期生は1年生から5年生までの10人。最初に弾けるようになった「キラキラ星変奏曲」、アメリカ民謡「峠の我が家」など5曲を全員で合奏した。昨期までの修了生たちは賛助出演の姫路交響楽団有志との合奏もあり、より難度の高い曲に挑戦。初々しい響きや一生懸命な演奏に客席から温かい拍手が送られた。
兄2人に続いて教室で学んだ加里屋の小学1年、太井裕都君(7)は「ほとんど間違えずに弾けたから、99点」とにっこり。指導者の大塚さえ子さん=元塩町=は「みんなよく集中して、練習よりもよい演奏でした」と出来映えをほめていた。
掲載紙面(PDF):
2013年4月6日(2033号) 4面 (9,716,472byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂ゆかりの世界的奏者、樫本大進さん=現ベルリン・フィル第1コンサートマスター=から寄贈されたバイオリン20挺で平成14年に始まった同教室は毎年小学生を対象に練習生を公募。楽器は代々受け継がれ、発表会は今回で11回目となった。
昨年4月に入門し、月3回の稽古を続けてきた11期生は1年生から5年生までの10人。最初に弾けるようになった「キラキラ星変奏曲」、アメリカ民謡「峠の我が家」など5曲を全員で合奏した。昨期までの修了生たちは賛助出演の姫路交響楽団有志との合奏もあり、より難度の高い曲に挑戦。初々しい響きや一生懸命な演奏に客席から温かい拍手が送られた。
兄2人に続いて教室で学んだ加里屋の小学1年、太井裕都君(7)は「ほとんど間違えずに弾けたから、99点」とにっこり。指導者の大塚さえ子さん=元塩町=は「みんなよく集中して、練習よりもよい演奏でした」と出来映えをほめていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年4月6日(2033号) 4面 (9,716,472byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV 万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
コメントを書く