テレビでも「忠臣蔵」、田村正和が内蔵助
2010年11月25日
スペシャルドラマ「忠臣蔵〜その男、大石内蔵助」のロケ現場=赤穂海浜公園
今月10日、赤穂城本丸の厩口門、海浜公園内に復元されている塩田の2カ所でロケ。播州赤穂フィルムコミッション(BAFC、矢野英樹会長)の支援で午前10時からリハーサルを始め、ほぼ予定通りの午後5時半に撮影を終えた。大石内蔵助役の田村正和は塩田跡では粋な紫の着物で登場。本丸では裃姿で撮影に臨み、さすがの存在感を示していた。
番組は「繊細さと内に秘めた熱い心を持った」内蔵助の心情を軸に、登場人物の葛藤を描いた2時間ドラマ。大石りくに岩下志麻、吉良上野介に西田敏行などドラマスペシャルにふさわしい豪華な顔ぶれで、元禄のきらびやかな世界も見どころという。齋藤光正監督は「日本人が大好きな忠臣蔵。泣けるドラマを期待してください」と話している。
放送予定は12月25日(土)午後9時。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年11月27日(1921号) 3面 (10,295,231byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
市議会「許可与えないよう強く要望」 [ 社会 ] 2014年12月03日市長選説明会に3陣営が出席 [ 社会 ] 2014年12月02日
福浦産廃反対市民の会、2月上旬に総会 [ 社会 ] 2014年12月01日
赤穂署で年末特別警戒活動発隊式 [ 社会 ] 2014年11月29日
暴力追放へ連携、市民大会に400人 [ 社会 ] 2014年11月27日
高野産廃処分場、市長「必要な施設」 [ 社会 ] 2014年11月26日
避難所運営に女性目線取り入れて [ 社会 ] 2014年11月26日
ヘルスパ日生の存続求め署名8000筆 [ 社会 ] 2014年11月21日福浦産廃処分場計画、3氏とも『反対』 [ 社会 ] 2014年11月21日兵庫12区でも選挙戦モード [ 社会 ] 2014年11月19日「投票してから義士祭へ」重複逆手にPR [ 社会 ] 2014年11月19日高野の産廃処分場計画、反対を陳情 [ 社会 ] 2014年11月13日暴力団排除徹底へ露店運営協議会 [ 社会 ] 2014年11月11日ロータリー西播第2グループが交流会 [ 社会 ] 2014年11月09日
高野の産廃処分場計画、前市民部長が「問題なし」
コメント
田村さんといえば、忠臣蔵作品の常連と言ってもよいほど、数々の作品に出られていますが、中でも、テレビ朝日開局20周年記念番組で、テレビ放映された『赤穂浪士』(1979年)での、堀田隼人役での名演は、今でも記憶にある人が多いのではないでしょうか。
この年の、赤穂義士祭には、この作品の縁で、長門勇さんと、中島ゆたかさんが来られたはずです。(自宅にサインがあった)年齢がバレますね!笑
赤穂海浜公園の塩の国をバックに、紫の着物での田村内蔵助の立ち姿、赤穂人として嬉しかった・・・
本当に、楽しませて頂きました。ありがとうございます。合掌
4
0
投稿:ご冥福をお祈りいたします。 2021年05月19日来年も忠臣蔵をテーマにしたハリウッド映画。全国にアピールできる年なのに。こういう機会はあまりないですよ。
閉塞感のある街に久々明るい話題なのに。
0
0
投稿:忠臣蔵の存在感 2010年11月25日コメントを書く