尾崎の井上一幸さんに県技能顕功賞
2010年12月01日
県技能顕功賞を受賞した井上一幸さん
「自分の腕一本で勝負できる仕事がしたい」と18歳で工務店に弟子入りした。先輩職人にできて自分にできないことがあれば、できるようになるまで作業場に残った。「親方に追いつきたい」との一心で、がむしゃらに努力してきた。
29歳のとき暖簾分けで独立。「施主さんから『あんたに頼んでよかった』と言われる家づくり」を信条にやってきた。これまでに手がけた工事は新築住宅だけで約300棟を超える。
妻・未佳さん(47)と2人で始めた会社は今では14人になった。「うちの自慢は従業員。今回の受賞もみんなのおかげ」と井上さん。「これからも受賞に恥じない家づくりを全員で続けていく」と決意を新たにしている。
同賞は15年以上の従事経験がある技能優秀な35歳以上が対象。「建築・土木」部門の今年度受賞者は井上さんを含めて5人。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年12月18日(1924号) 1面 (12,564,616byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
候補者ポスター掲示場の設置完了 [ 社会 ] 2015年01月08日
市長選へ静かに火花、新年交礼会 [ 社会 ] 2015年01月04日
市長選立候補予定者の主張を比較 [ 社会 ] 2015年01月01日
記録で見る赤穂市長選 [ 社会 ] 2015年01月01日赤穂JC新理事長に中村友法氏 [ 社会 ] 2014年12月31日
正月三が日、妙典寺で恒例の水行 [ 社会 ] 2014年12月29日
投票率向上へJCがサイト立ち上げ [ 社会 ] 2014年12月26日海浜SCの指定管理者が内定 泉岳寺マンション問題、用地買い取り要望へ [ 社会 ] 2014年12月20日
備前市議会が「中止」求め意見書 [ 社会 ] 2014年12月17日介護給付費試算、平成37年度には1・65倍 [ 社会 ] 2014年12月17日兵庫12区は山口氏が5選 [ 社会 ] 2014年12月15日市人口、39年ぶりに5万人切る [ 社会 ] 2014年12月08日兵庫12区は4人が立候補 [ 社会 ] 2014年12月04日ラスクや漬け物、市役所ロビー販売
コメントを書く