児童が忠臣蔵観光案内
2010年12月09日
学習成果発表を兼ねて観光ガイドを行った塩屋小6年生
郷土学習の成果発表を兼ねた取り組み。息継ぎ井戸、赤穂城跡本丸門など6カ所で観光客を待ち受け、赤穂事件や時代考証に関する話題を3分間ほどの人形劇やクイズで紹介した。この日は赤穂西小1、2年生の遠足も重なり、大勢を前に張り切って発表した。
今年で6回目となり、研究内容も年々高度に。「大石内蔵助が討ち入り前の偽名に池田姓を名乗ったのはなぜ?」といった難題(答・母方の生家から姓を取った)もあり、説明を聴いた人たちを感心させた。
これまでは義士について興味がなかったという家根颯汰君(11)は「“忠臣蔵”という言葉を見たり聞いたりすると、『何だろう』と思うようになった」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年12月11日(1923号) 4面 (14,342,980byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂の碁会所で腕磨きプロに [ 文化・歴史 ] 2017年07月22日「くぼっち先生」2冊目のコラム本 [ 文化・歴史 ] 2017年07月22日アフリカから演奏家 鼓動響く [ 子供 ] 2017年07月18日市美術展5部門で作品募集 シュノーケルで海の生き物観察 [ 子供 ] 2017年07月15日「ふかふかの園庭に」親子で芝生植え付け [ 子供 ] 2017年07月12日交歓キャンプへ記念品手作り [ 子供 ] 2017年07月09日早世の箏曲演奏家 仲間が追悼公演 [ 文化・歴史 ] 2017年07月08日「生命の樹」テーマ 現代アート展 [ 文化・歴史 ] 2017年07月07日塩屋荒神社 奉献俳句の特選句 [ 文化・歴史 ] 2017年07月07日アートマイル実行委に外務大臣表彰 バザー収益金で弦楽器寄贈 手作りPOPで絵本おすすめ 「はとぽっぽ」邦楽発表会 生きた教材で理科に関心 [ 子供 ] 2017年06月30日
コメント
0 0
投稿:赤穂義士観光案内人 2010年12月20日0 0
投稿:ご苦労様でした! 2010年12月13日0 0
投稿:義士魂 2010年12月13日たまたま観光ガイドをしているところに通りがかり拝見できたのですが、大勢の観光客に囲まれ、拍手喝さいを受けている様子を見て、私も感激しました。
知らない人に説明をするのは度胸がいると思いますし、グループでの資料づくりも苦心したと思います。
その頑張りに、私からも拍手を送ります。
今後も観光ガイドを続けていただけたら、大変ありがたいです。
0 0
投稿:見ましたよ 2010年12月10日来年の6年生にも、頑張ってほしいです。
0 0
投稿:赤穂義士大好き 2010年12月10日コメントを書く