赤穂産海苔、今季も出荷
2010年12月18日
生産が進む赤穂の海苔
沖合約1キロの辺りに幅1・5メートル、長さ20メートルの漁網約1500本が浮かぶ。“潜り”と呼ぶ専用漁船が、持ち上げた網の下をくぐり抜けながらロープに根付いた海苔を機械で刈り取り。かごに入れて、別の船で港の加工場へ運ぶ。型枠で整形して乾燥機を通し、10枚重ねをさらに10組束に。「網揚げ」から約2時間後には、その日最初の商品が箱詰めされた。
今季は10月中旬から種海苔を養殖。幅1・5メートル、長さ20メートルの漁網を約1500本投入した。1〜2週間かけて株の根元が1センチほどの太さになった段階で一旦海から引き揚げて網ごと冷蔵保管。海水温が養殖に適した18度を下回るのを待ち、11月中頃に再び海中に網を入れた。父の跡を継いで30年以上になる御崎の漁師、木谷裕彦さん(56)は「今年は水温がなかなか下がらず、生産開始が10日ほど遅れたが、今のところ成長に影響はなく、まずまず」と胸をなで下ろす。
赤穂市漁協によると、赤穂で海苔の養殖が始まったのは昭和30年代。海面から30センチほど下に浮かべた網で株を育てる「浮き流し方式」で、40年代中頃には70軒近くが操業した。現在は仲間3人と共同経営する木谷さんを含めて4軒。生産量は台風やプランクトンの発生など自然条件に大きく左右される。平成15年度には板海苔980万枚を出荷したが、昨年度は230万枚。100万枚を割り込んだ年もあった。
価格も下落傾向にあり、厳しい経営状況が続くが、「親父から引き継いだ仕事。やめたくない」と木谷さん。「自然相手なのでしょうがない。あとは神頼み」と今季の豊漁を祈っている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年12月18日(1924号) 4面 (12,564,616byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
今夏も範囲限定で海水浴場開設 [ 社会 ] 2015年06月10日ロータリークラブ新会長に小林洋介氏 [ 社会 ] 2015年06月09日ライオンズクラブ新会長に湊四郎氏 [ 社会 ] 2015年06月09日市防犯協会の27年度功労者 [ 社会 ] 2015年06月08日食品衛生協会の27年度表彰 [ 社会 ] 2015年06月08日市職員28年度採用は6職種14人 婚姻届と出生届、ご当地デザインに [ 社会 ] 2015年06月04日公募の観光協会事務局長が決定 [ 社会 ] 2015年06月03日市内初の私立認可保育園、来春開設へ 赤穂と新発田のLCが友好締結 [ 社会 ] 2015年06月01日警察官友の会、新会長に原清氏 [ 社会 ] 2015年05月31日「農業に元気を」若手後継者が連携 暴力団情報、ささいなことでも通報を [ 社会 ] 2015年05月28日「安保法制反対の意見書を」九条の会が陳情 [ 社会 ] 2015年05月26日市幹部が水防の要所巡察 [ 社会 ] 2015年05月25日
コメントを書く