7月から「朝型勤務」試行
2015年06月24日
赤穂市は始業と終業時刻を通常より1時間早める「朝型勤務」を7月1日から8月31日までの毎週水曜日、一部の職員で試験的に導入する。
通常は午前8時半~午後5時15分の勤務時間を午前7時半~午後4時15分に前倒し。休憩時間は正午~午後1時で従来と変わらない。各課単位で朝型勤務の希望者を調整し、市民課や税務課など市民サービス窓口の対応時間は変更せずに業務する。消防本部、市民病院、美化センターなどは事務職を除いて対象から外す。
国が推奨するワークライフバランス(仕事と生活の調和)の実現へ向けた取り組み。試行期間終了後に職員アンケートで効果を検証する予定で、市は「能率の上がる午前中に仕事をこなし、超過勤務の削減にもつながってほしい」(人事課)と期待している。
掲載紙面(PDF):
2015年6月27日(2141号) 1面 (10,734,617byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
通常は午前8時半~午後5時15分の勤務時間を午前7時半~午後4時15分に前倒し。休憩時間は正午~午後1時で従来と変わらない。各課単位で朝型勤務の希望者を調整し、市民課や税務課など市民サービス窓口の対応時間は変更せずに業務する。消防本部、市民病院、美化センターなどは事務職を除いて対象から外す。
国が推奨するワークライフバランス(仕事と生活の調和)の実現へ向けた取り組み。試行期間終了後に職員アンケートで効果を検証する予定で、市は「能率の上がる午前中に仕事をこなし、超過勤務の削減にもつながってほしい」(人事課)と期待している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年6月27日(2141号) 1面 (10,734,617byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く