市内各地でふれあいもちつき
2010年12月20日
子どもたちもきねを振るった三世代交流もちつき大会
17日には赤穂地区まちづくり連絡協議会が中央公民館の駐車場に蒸し器3台と石臼2基を用意。大人が豪快にきねを振り下ろすと見る間にもちがつき上がり、屋内で熱々のうちに丸餅やあんこ餅に丸められた。
小学生や園児らも参加。一人できねを振るった赤穂保育所の山根魁龍君(5)は「重たかった。お餅はおいしい」ときな粉餅をほおばっていた。
24日まで全14地区で行われ、もち米約2トンで約2万6400個の餅を作る。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年1月1日(1926号) 4面 (6,057,470byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
ソロプチ西播磨 新会長に安良田氏 [ 社会 ] 2013年09月20日全国巡業中のパク・ジュニョンさんが来穂 [ 社会 ] 2013年09月17日
復興への祈り込めた「満開桜」 [ 社会 ] 2013年09月15日
今年も千種川の生き物チェック ゆるキャラGPへ初参戦 [ 社会 ] 2013年09月13日
ナマケモノの赤ちゃん誕生 [ 社会 ] 2013年09月11日
有年、高雄で計16人が避難 [ 社会 ] 2013年09月04日
土砂災害警戒情報を解除 [ 社会 ] 2013年09月04日有年、高雄に避難準備情報 [ 社会 ] 2013年09月04日木津で《はん濫注意水位》 [ 社会 ] 2013年09月04日赤穂市に土砂災害警戒情報 [ 社会 ] 2013年09月04日
「元気に長生きを」最高齢を祝福 [ 社会 ] 2013年09月03日
平尾孤城氏の孫がボーカル [ 社会 ] 2013年08月31日
県防災ヘリと合同訓練 [ 社会 ] 2013年08月29日
「47RONIN」12月6日公開決定 [ 社会 ] 2013年08月28日
コメントを書く