四十七士勢ぞろいの「義士ようかん」
2010年12月31日
好評発売中の新正堂の「義士ようかん」
商品名は「義士ようかん」。縦34センチ、横39センチの化粧箱に一口サイズのようかん48本を詰め合わせ、包装紙には一本に一人の義士が描かれている。裏面のQRコードを携帯電話で読み取れば、その義士の人物紹介が表示される仕組み。残りの1本は「義」の文字を白抜きしたデザインとした。
考案したのは、大正元年創業の老舗和菓子店「新正堂(しんしょうどう)」(渡辺仁久社長)=東京都港区=。浅野内匠頭が切腹した田村邸跡近くにあり、過去にも「切腹最中」など忠臣蔵にちなんだ商品を発売。渡辺社長自身が大の義士ファンで、赤穂観光大使にも任命されている。
義士の肖像は、江戸時代の人気浮世絵師、歌川国芳の武者絵を参考にした。もちろん味にもこだわり、従来からある本練り、抹茶、黒糖のほか、赤穂産の塩を練り込んだ「塩」、浅野内匠頭の辞世の句にちなんでサクラの葉を入れた「桜」を新たに追加。パッケージと中身の両方で忠臣蔵ファンの心をつかむ狙いだ。
48本セットはすでに10箱以上が売れた。ばら売りも含めると1日200本以上の売れ行きで、生産が追いつかない状態という。渡辺社長は「計り知れない忠臣蔵の魅力が購買欲に火をつけるのでは」と予想以上の売れ行きを喜んでいる。
1本200円で、48本セットは1万1000円(箱代含む)。5、8、10本のミニセットもある。同店Tel03・3431・2512。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年1月1日(1926号) 4面 (6,057,470byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 景気動向調査 次期見通しは3期ぶり「改善」 [ 商業・経済 ] 2024年09月03日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 アルミサッシ再生工場建設へ地鎮祭 [ 商業・経済 ] 2024年06月25日
コメント
時間の流れが速いので、都市部と地方では、タイムラグができる。少しでも短縮すればいいと思う。
縦割り行政も迅速で柔軟な対応が必要。
0
0
投稿:タイムラグ 2011年01月04日コメントを書く