カキの魅力広めるフォーラム
2011年01月22日
赤穂特産の海の幸について、さまざまな角度から魅力を知ってもらおうと、「かきフォーラム・イン・赤穂」が1月30日(日)、赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で開催される。入場無料。
赤穂市出身で世界かき学会会長の森勝義・東北大名誉教授が理事長を務める一般財団法人かき研究所(事務局・仙台市)が主催。森氏が赤穂観光大使に任命されている縁もあり、「赤穂の食育推進活動に協力できれば」と市、市漁協と共催する。
フォーラムでは森理事長が「海を生かし、海に生きる」と題して基調講演。続いて専門家や地元生産者が食と健康、環境などを切り口にカキの魅力を語る。
同研究所は「初めて知るカキの不思議にきっと驚かれるのでは。食と安全についても考える機会にしてほしい」と来場を呼びかけている。
小ホールで午後1時半~4時。抽選で100人に殻付きカキ1キロが当たる来場者プレゼントもある。
掲載紙面(PDF):
2011年1月22日(1929号) 1面 (8,189,612byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市出身で世界かき学会会長の森勝義・東北大名誉教授が理事長を務める一般財団法人かき研究所(事務局・仙台市)が主催。森氏が赤穂観光大使に任命されている縁もあり、「赤穂の食育推進活動に協力できれば」と市、市漁協と共催する。
フォーラムでは森理事長が「海を生かし、海に生きる」と題して基調講演。続いて専門家や地元生産者が食と健康、環境などを切り口にカキの魅力を語る。
同研究所は「初めて知るカキの不思議にきっと驚かれるのでは。食と安全についても考える機会にしてほしい」と来場を呼びかけている。
小ホールで午後1時半~4時。抽選で100人に殻付きカキ1キロが当たる来場者プレゼントもある。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年1月22日(1929号) 1面 (8,189,612byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
全国珠算学校連盟 第289回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2022年01月25日全国珠算学校連盟 第334回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2022年01月25日全国珠算学校連盟 第333回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2022年01月25日赤穂管内居住の新規陽性45人(1月25日) [ 社会 ] 2022年01月25日
赤穂管内居住26人が新規陽性(1月24日) [ 社会 ] 2022年01月24日
障害者スポーツ 県大会出場者募集 赤穂管内居住の新規陽性者50人 [ 社会 ] 2022年01月23日
赤穂管内居住の新規陽性者33人 [ 社会 ] 2022年01月22日
赤穂管内居住の新規陽性57人 3日連続で過去最多 [ 社会 ] 2022年01月21日
新規陽性44人で最多更新 4人に1人は10歳未満 [ 社会 ] 2022年01月20日
万引きの消防職員 停職3か月の懲戒処分 赤穂健福管内居住の新規陽性40人 過去最多 [ 社会 ] 2022年01月19日
赤穂健福管内で新規感染23人 [ 社会 ] 2022年01月18日
コロナ禍影響の事業者に一時支援金 成人式出席者のコロナ陽性「濃厚接触者はなし」 [ 社会 ] 2022年01月17日
コメントを書く