春の交通安全運動スタート
2011年05月11日
「子どもと高齢者の交通事故防止」を運動の基本に春の全国交通安全運動が11日から始まった。赤穂市内でもスーパーで啓発キャンペーンが行われ、“ちびっこ警察官”に扮した城西幼稚園の園児6人が買い物客に反射材など交通安全グッズを配った。
赤穂署管内では今年すでに3人が交通事故で死亡。人身事故件数も3月末時点で58件(前年同期60件)発生した。
「交通ルールの基本をおろそかにせず、必ず目視してから運転、通行するように心がけてほしい」と黒田稔樹署長。運動期間は20日(金)までの10日間。交通安全協会、行政と連携して啓発活動を行い、事故抑制を図る。
関連サイト:
【関連記事】11日から春の交通安全運動
掲載紙面(PDF):
2011年5月14日(1943号) 4面 (9,664,848byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂署管内では今年すでに3人が交通事故で死亡。人身事故件数も3月末時点で58件(前年同期60件)発生した。
「交通ルールの基本をおろそかにせず、必ず目視してから運転、通行するように心がけてほしい」と黒田稔樹署長。運動期間は20日(金)までの10日間。交通安全協会、行政と連携して啓発活動を行い、事故抑制を図る。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】11日から春の交通安全運動
掲載紙面(PDF):
2011年5月14日(1943号) 4面 (9,664,848byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
平成16年水害から10年、語り継ぐ教訓 明石氏が市長選出馬を正式表明 [ 社会 ] 2014年09月12日
警察官友の会が駐在所慰問 [ 社会 ] 2014年09月12日
ソロプチ西播磨、新会長に村上氏 [ 社会 ] 2014年09月11日土のう作成研修に警察官も参加 [ 社会 ] 2014年09月10日
高額な消火器訪問販売に注意 退任を正式表明「将来の道筋できた」 [ 社会 ] 2014年09月04日
病院の安全守る防犯講習会 [ 社会 ] 2014年09月02日
「いつまでも長生きを」最高齢者を祝福 [ 社会 ] 2014年09月01日
「潜在保育士」の就労後押し [ 社会 ] 2014年09月01日
ウエスト神姫が10月から新路線 中広高架線など都市計画8件廃止・縮小へ 豆田氏「退任」明石氏「出馬」正副市長が意向 [ 社会 ] 2014年08月29日
副市長の明石氏、次期市長選出馬へ [ 社会 ] 2014年08月26日
豆田市長、今期限り退任の意向固める [ 社会 ] 2014年08月25日
コメントを書く