福祉大で被災地支援報告会
2011年07月13日
新田の関西福祉大学は7月16日(土)にオープンキャンパスを開く。
午前10時半から同大附属地域センター2階コミュニティホールで人形劇を上演。保育士などを目指す社会福祉学部子ども福祉専攻の4回生が「すいかのたね」「アルパカくんのたんじょうび」など5作品を披露する。小学生以下の子ども先着70人にキャンデーのプレゼントあり。
また、午後1時からは講義棟2階218教室で「東日本大震災被災地ボランティア活動実施報告会」。6月に宮城県石巻市で支援活動を行った学生たちが体験を語る。
いずれも無料。問合せはTEL46・2525まで。
掲載紙面(PDF):
2011年7月16日(1952号) 4面 (8,002,233byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
午前10時半から同大附属地域センター2階コミュニティホールで人形劇を上演。保育士などを目指す社会福祉学部子ども福祉専攻の4回生が「すいかのたね」「アルパカくんのたんじょうび」など5作品を披露する。小学生以下の子ども先着70人にキャンデーのプレゼントあり。
また、午後1時からは講義棟2階218教室で「東日本大震災被災地ボランティア活動実施報告会」。6月に宮城県石巻市で支援活動を行った学生たちが体験を語る。
いずれも無料。問合せはTEL46・2525まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年7月16日(1952号) 4面 (8,002,233byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
芝居づくり体験ワークショップ参加者募集 「まちづくりの機運を」市民グループがフォーラム 赤穂高校吹奏楽部 18日に50回目の定演 コンセル・ヌーボ 20日に2年ぶり定期演奏会 「土曜夜店」コロナ禍で昨年に続き中止 「塩のまち」赤穂で史跡巡る町歩き 「水」テーマにフォトクラブ赤穂作品展 春の義士祭 コロナ禍で今年も中止 NHK「民謡魂」公開収録の観覧者募集 「コロナ収まって」とんどに無病息災願う 赤穂市内の主な神社のとんど祭り [ イベント ] 2021年01月06日14日「義士フェス」ネット生配信 [ イベント ] 2020年12月11日大津だいこん 1500本を直売 [ イベント ] 2020年12月07日赤穂かきまつり 5年ぶり中止に 新型コロナ対策 [ イベント ] 2020年12月03日ブースとステージ「歳末助け合いフェス」 [ イベント ] 2020年11月29日
コメントを書く