赤穂市内の主な神社のとんど祭り
2021年01月06日
赤穂市内の主な神社では、1月11日(月・祝)から17日(日)にかけて恒例のとんど祭りが行われる。
今年はコロナ禍で「三密」を避けるため、餅まきは行わず、参拝者に福餅を配布する方式に切り替えるなど感染拡大防止への配慮がみられる。
各神社の日程は次のとおり。
〔11日〕
▽荒神社(塩屋)=午前6時半点火、7時から福餅配布。Tel42・2385
〔15日〕
▽赤穂大石神社(上仮屋)=午前6時半からの祭典に続いて点火、福餅授与。Tel42・2054
▽赤穂八幡宮(尾崎)=午前6時半点火、7時から福餅配布。Tel42・2268
▽大避神社(坂越)=午前6時半から境内で採火祭、続いて神社下海岸で点火。Tel48・8136
〔17日〕
▽伊和都比売神社(御崎)=午前6時半神事、7時点火。Tel42・3547
今年はコロナ禍で「三密」を避けるため、餅まきは行わず、参拝者に福餅を配布する方式に切り替えるなど感染拡大防止への配慮がみられる。
各神社の日程は次のとおり。
〔11日〕
▽荒神社(塩屋)=午前6時半点火、7時から福餅配布。Tel42・2385
〔15日〕
▽赤穂大石神社(上仮屋)=午前6時半からの祭典に続いて点火、福餅授与。Tel42・2054
▽赤穂八幡宮(尾崎)=午前6時半点火、7時から福餅配布。Tel42・2268
▽大避神社(坂越)=午前6時半から境内で採火祭、続いて神社下海岸で点火。Tel48・8136
〔17日〕
▽伊和都比売神社(御崎)=午前6時半神事、7時点火。Tel42・3547
<前の記事 |
[ イベント ]
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 春の夜空に色とりどりのランタン [ イベント ] 2025年04月12日
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 国指定天然記念物100周年シンポ「生島樹林を守り伝える」 赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 【PR】一年の安泰願い修行僧が恒例の3が日水行 [ イベント ] 2024年12月30日
光の回廊やツリー 学校を電飾でライトアップ [ イベント ] 2024年12月24日
赤穂城下に元禄絵巻 特別出演の内藤剛志さん にこやかに内蔵助役 5年ぶり土曜開催 14日に第121回赤穂義士祭 [ イベント ] 2024年12月09日
コメント
3
1
投稿:大丈夫ですか? 2021年01月06日コメントを書く