三木友子「かな書展」
2011年12月02日
笹波会所属の書道家で日本書芸院二科審査会員の三木友子さん(62)=北野中=が東有年のギャラリー喫茶「ほっと・たいむ」で、かな書展を開いている。色紙、半切、短冊など約50点。7日(水)まで。
掲載紙面(PDF):
2011年12月3日(1969号) 4面 (12,068,666byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年12月3日(1969号) 4面 (12,068,666byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
第8回美術家連合会展、26日から [ 文化・歴史 ] 2016年02月24日児童合唱団 21日に第40回定演 巨匠が手掛けた黒白版画の数々 [ 文化・歴史 ] 2016年02月13日
古都の文化財を探訪 交響詩ひめじ合唱コンで最優秀賞 大和文華館長の講演「忠臣蔵の浮世絵」 市民ミュージカル公演へ稽古佳境 嵯峨御流のいけばな社中展 [ 文化・歴史 ] 2016年02月06日
邦楽の調べで義士の命日偲ぶ [ 文化・歴史 ] 2016年02月04日
「お盆の思い出」絵画コンで優秀賞 播磨の墳墓に見る弥生期の風習 [ 文化・歴史 ] 2016年02月02日
赤穂城址の四季写真展 [ 文化・歴史 ] 2016年01月28日
赤穂小金管バンド 念願の金賞 国際芸術祭の広域連携事業に採択 [ 文化・歴史 ] 2016年01月23日
姫路市美術展に8人入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2016年01月21日
コメントを書く