高校生がサッカー指導
2011年12月29日
高校生と子どもたちが一緒にボールを追いかけたサッカーイベント
世代を超えたスポーツ交流を図る市民グループ「エンジョイサッカー実行委員会」が主催。東備西播定住自立圏形成推進の補助事業として行い、赤穂、上郡、備前から幼児、小学生約70人が参加した。
コーチ役は赤穂高校のサッカー部員23人。メニューも自分たちで考え、ボールの扱い方やドリブルなど基本プレーを中心に1時間ほどレクチャーした。
子どもたちが高校生に挑戦するミニゲームも行った。赤穂市内の小学6年生男児(12)は体の大きな高校生にはばまれ、「一本もシュートが打てなかった」と悔しそう。「メッシみたいにドリブルのうまい選手になりたい」と休憩時間もボールを蹴っていた。
閉会後はサッカー日本代表選手のサイン入りユニフォームなどが当たる抽選会もあり、子どもたちを喜ばせた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年1月14日(1975号) 4面 (10,480,347byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂民報主催・第39回習字紙上展の出品規定 障がいのある園児に虐待か 県が改善指導 施設側は否定 剣道連盟が中学部発足 地域移行の受け皿へ [ スポーツ ] 2023年05月13日絵マップコン 昨年で終了 20年で1327作品 市民総合体育祭 21日に開会式とスポーツフェス ラジオ体操教室も 市民体育祭2023…剣道 [ スポーツ ] 2023年05月10日第44回赤穂市少女バレー新人戦 赤穂の天塩海浜SC 皐月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2023年05月09日「やりたいことを出来る範囲で」子どもの居場所づくり 海浜公園に恐竜!? 新アトラクション開設 赤穂の天塩海浜SC 卯月杯グラウンドゴルフ大会 [ スポーツ ] 2023年04月18日赤穂弓友会4月例射会 [ スポーツ ] 2023年04月17日全国高校柔道団体Vで最優秀選手 [ スポーツ ] 2023年04月08日高校女子バスケの交流大会 西日本各地から18校 [ スポーツ ] 2023年04月03日パラ卓球スペインOPで銅メダル 関福大・北川雄一朗さん [ スポーツ ] 2023年04月03日
コメント
子ども達はいつもとても楽しみにしています。
サッカーが大好きで、子ども達にも優しいお兄ちゃん達、ありがとう!
みなさんのこれからの活躍をお祈りしています。
0 0
投稿:はなまる 2012年01月13日コメントを書く