交通事故数、前年から1割増
2012年01月26日
赤穂署は平成23年中の犯罪・事故統計をこのほどまとめた。刑法犯の認知件数は4年連続で減少。交通事故数は前年に比べ約1割増加した。
まとめによると、刑法犯は449件と前年より103件減少。一番減ったのは「自転車盗」(153→100件)。逆に増加したのは「置き引き」(10→26件)だった。検挙率は前年よりも3・7ポイント上昇し、41・4%だった。
交通事故の総数は1544件(前年比141件増)で死者4人(増減なし)、傷者301人(同39人増)。人身事故は266件で26件増えた。
同署は「人身事故の3分の1は65歳以上の高齢者が関係している。自転車と車の出合い頭事故も多いので、気をつけてほしい」と呼び掛けている。
掲載紙面(PDF):
2012年1月28日(1977号) 1面 (11,180,080byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
まとめによると、刑法犯は449件と前年より103件減少。一番減ったのは「自転車盗」(153→100件)。逆に増加したのは「置き引き」(10→26件)だった。検挙率は前年よりも3・7ポイント上昇し、41・4%だった。
交通事故の総数は1544件(前年比141件増)で死者4人(増減なし)、傷者301人(同39人増)。人身事故は266件で26件増えた。
同署は「人身事故の3分の1は65歳以上の高齢者が関係している。自転車と車の出合い頭事故も多いので、気をつけてほしい」と呼び掛けている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年1月28日(1977号) 1面 (11,180,080byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂健福管内居住の新規陽性者99人(8月8日) [ 社会 ] 2022年08月08日
赤穂健福管内居住の新規陽性者130人(8月7日) [ 社会 ] 2022年08月07日
赤穂健福管内居住の新規陽性者134人 過去最多(8月6日) [ 社会 ] 2022年08月06日
《西有年産廃》「処分場が出来れば、赤穂か上郡に中間処理施設」 赤穂市の人口 52年ぶり4万5千人台 [ 社会 ] 2022年08月06日赤穂健福管内居住の新規陽性者126人 過去最多(8月5日) [ 社会 ] 2022年08月05日
赤穂健福管内居住の新規陽性者109人(8月4日) [ 社会 ] 2022年08月04日
赤穂健福管内居住の新規陽性者125人 過去最多(8月3日) [ 社会 ] 2022年08月03日
赤穂健福管内居住の新規陽性者85人(8月2日) [ 社会 ] 2022年08月02日
赤穂管内居住の新規陽性者104人(8月1日) [ 社会 ] 2022年08月01日
赤穂管内居住の新規陽性者92人(7月31日) [ 社会 ] 2022年07月31日
赤穂管内居住の新規陽性者118人(7月30日) [ 社会 ] 2022年07月30日
《市民病院医療事故多発》市長「依頼あれば懲戒諮問」前院長はノーコメント [ 社会 ] 2022年07月30日
赤穂管内居住の新規陽性者100人(7月29日) [ 社会 ] 2022年07月29日
赤穂管内居住の新規陽性者121人 過去最多(7月28日) [ 社会 ] 2022年07月28日
コメントを書く