義士命日に食すダイコン煮
2012年02月04日
義士命日祭で振る舞われたダイコン煮
「義士の命日を知ってもらいたい」(飯尾宮司)との思いで平成17年から毎年、神前に供えた“厄除け大根”を提供している。今年も赤穂産ダイコン約130本を輪切りにし、カツオ、シイタケなどで取っただしで煮込んだ。
夫婦で来穂した神戸市長田区の長尾輝之さん(82)は「義士は英雄。どんなに強大な相手であっても挫けない心を見習いたい」とアツアツのダイコンを食べながら思いをはせていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年2月11日(1979号) 1面 (9,409,430byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
予約受付中なのに「準備中」「不可能」誤表示 [ 社会 ] 2021年06月12日
高齢者ワクチン 赤穂市にも6月中に必要数 [ 社会 ] 2021年06月12日
赤穂健福管内で新規感染2人 [ 社会 ] 2021年06月11日
赤穂駅を愛する会 新会長に吉井祥二氏 赤穂健福管内居住の新規感染 1週間ゼロ [ 社会 ] 2021年06月09日
《浄水施設担当課長汚職》元市課長に求刑 懲役4年、追徴金218万円 コロナ「本人のせい」国内調査の1・5倍 [ 社会 ] 2021年06月07日
つつじ賞、さくら賞など3個人3団体 濃厚接触あった80代女性が陽性 [ 社会 ] 2021年06月02日
ワクチン未予約の高齢者に意向確認へ [ 社会 ] 2021年06月02日
新規感染5人 ステージ3に逆戻り [ 社会 ] 2021年06月01日
県の大規模接種 10日から予約受付 赤穂市民も可 [ 社会 ] 2021年06月01日使用済み注射器放置 中身確認せず使用 [ 社会 ] 2021年05月31日
70代の2人が中等症で入院 [ 社会 ] 2021年05月31日
廃棄物収集など災害時協定締結
コメントを書く