「不審者侵入」想定して防犯訓練
2012年02月16日
赤穂特別支援学校で行われた不審者対応訓練
訓練は「刃物を持った男が敷地内に侵入した」との想定。男性教諭が目出し帽で“不審者”に扮し、フェンスを乗り越えて、「子どもに会わせろ」などと叫んだ。異常に気付いた職員が大声で校内にいる同僚に知らせた。
児童生徒を教室内にかくまう一方、刺股、モップを手にした教職員十数人が正面玄関前で不審者を制圧。通報で駆け付けた警察官に引き渡した。学校内に配備されている「県警ホットライン」を使った通信指令室との直接交信もテストした。
同校では不審者対応要項を今年度に作成し、訓練は初めて。マニュアルでは、「まずは相手を刺激しないように話しかける」と取り決めているが、最初から制圧にかかろうとした職員らが反撃に出た“犯人”の模造刀に接触してしまう反省点もあった。
「子どもたちを守っても、先生に犠牲があってはだめ」と赤穂署生活安全課の松尾和生課長。訓練後、教職員らは体育館に集合し、さっそく刺股の使い方などについて警察から講習を受けた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年2月18日(1980号) 4面 (9,118,947byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《西有年産廃》3団体が事業者を告発 森林法違反容疑など 《市公共工事贈収賄》「市政の信頼回復に全力で」市長訓示 上郡駅でイコカ導入1周年 [ 社会 ] 2019年09月16日災害廃棄物仮置き 住友大阪セメントと協定 [ 社会 ] 2019年09月06日「10年後の赤穂」市民同士が意見交流 [ 社会 ] 2019年09月05日市内最高齢者の長寿を祝福 [ 社会 ] 2019年09月04日「目を離さず大声で応援を」小学校で防犯講習 [ 社会 ] 2019年09月04日幼稚園3歳児保育 3園とも定員超 75歳以上人口 前年から198人増加 [ 社会 ] 2019年08月28日「災害救助犬」の役割学ぶ [ 社会 ] 2019年08月26日《台風10号》「避難準備・高齢者等避難開始」を解除 [ 社会 ] 2019年08月16日《台風10号》避難情報範囲を沿岸地域に縮小 [ 社会 ] 2019年08月15日《台風10号》市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」 [ 社会 ] 2019年08月15日障がい者用トイレ調べてマップに 台湾から短期留学生、雅楽など体験 [ 社会 ] 2019年08月02日
コメントを書く