災害に備えて援助訓練
2012年08月17日
災害に備えて訓練を行った西播磨赤十字奉仕団研修大会
同大会は日本赤十字社兵庫県支部と各市町の奉仕団が3年前から行い、赤穂では初めて。同支部の職員約10人を講師に心肺蘇生法やAED操作、棒2本と衣服を使った簡易担架作りなどを練習した。
車いす搬送訓練では約10センチの段差を登り降り。座っている人のつま先が段に当たらないように気を配ることや衝撃をやわらげるためにゆっくりと移動することなどを学んだ。
同奉仕団の山田和子委員長(59)は「災害はいつ起こるか分からない。万一のときは自分から率先して行動できるようになってほしい」と話していた。中広の小学5年、中田秀汰君(11)は「子どもと大人では心臓マッサージの方法が違うことが勉強になった。困っている人を助ける自信が付いた」と感想を話した。
<前の記事 |
善意の車いす寄贈、通算20台に ふれあいサロン活動実践学ぼう 高齢者宅をたすけあい慰問 [ ボランティア ] 2010年02月14日市職員有志がサクラ植樹ボランティア [ ボランティア ] 2010年02月13日被災児に影絵招待券プレゼント 援助ボランティア講座の受講者募集 ハイチ大地震の被災者に支援を クリスマスの病院でハンドベル演奏 [ ボランティア ] 2009年12月25日赤穂LCが福祉施設に甘酒 [ ボランティア ] 2009年12月22日中学生と高齢者が交流 [ ボランティア ] 2009年12月22日もちつきで世代交流 [ ボランティア ] 2009年12月19日おもちを食べて元気になって たすけ合い托鉢 約38万円を寄付 [ ボランティア ] 2009年12月19日赤い羽根募金 市内計1245万円 [ ボランティア ] 2009年12月18日福祉バザー収益金を寄付
コメントを書く