高校生が避難所運営を模擬体験
2012年10月29日
避難所運営の難しさを模擬体験した防災ゲーム
東海地震に備えて静岡県が平成19年度に開発したカードゲーム形式のプログラム。校舎の間取りをプリントした平面図を「避難所」に見立て、被災者約200人の迅速かつ適切な収容を目指す。市の避難所に指定されている同校へ赤穂青年会議所(JC・山本昌紀理事長)がキットを提供し、希望した生徒が参加。JC会員を交えた6人一組に班分けして体験した。
「冬の日曜日にマグニチュード8・0の地震が発生し、電気、ガス、水道はストップ。外は強い風雨」との設定。食糧不足やトイレ詰まり、マスコミ対応など降りかかるトラブルや課題をさばきつつ、続々と押し寄せる被災者を体育館や教室へ割り振った。避難してくる人は年齢、性別だけでなく、外国人、ペット連れなどさまざま。「家族は同じ部屋に」「健康な人は運動場へ移動を」などと相談して配置を考えた。ゲーム後の振り返りでは「認知症の人にどう対処すればよいかわからなかった」「資格を持っている避難者にボランティアとして協力してもらえばよかったのでは」といった反省や気付きが各班から発表された。
プログラムの名称は、避難所(H)、運営(U)、ゲーム(G)の略で、続けて読むと「抱きしめる」という意味の英単語。「避難者を優しく受け入れて」との願いを込めている。同校2年の薮本真実さん(17)は「地震のことをこんなに真剣に考えたのは初めて。弱い立場の人に配慮することが大切だと感じました」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年11月3日(2012号) 3面 (10,110,789byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
出初式で心意気 締め込み姿も [ 社会 ] 2016年01月18日「立ってられへん」大地震の揺れ実感 [ 社会 ] 2016年01月16日学校創立90周年へ機運の懸垂幕 [ 社会 ] 2016年01月16日産廃処分場反対へ弁護士が講演 [ 社会 ] 2016年01月16日北朝鮮の水爆実験に抗議声明 [ 社会 ] 2016年01月14日《御崎メガソーラー問題》自治会が事業者へ質問状 [ 社会 ] 2016年01月14日民生委員の功績に大臣表彰 [ 社会 ] 2016年01月13日美化センターの大規模改修完了 [ 社会 ] 2016年01月12日「行動に責任」新成人が抱負 [ 社会 ] 2016年01月12日明石市長「未来へつなぐ新しい発想」 [ 社会 ] 2016年01月12日JR西が大津に新幹線保守基地計画 [ 社会 ] 2016年01月01日赤穂JC 新理事長に山口一郎氏 [ 社会 ] 2016年01月01日有年地区に乗合タクシー導入へ 花岳寺に自作の木版画を奉納 [ 社会 ] 2015年12月24日《御崎メガソーラー問題》住民集会で多数決「容認」 [ 社会 ] 2015年12月23日
コメントを書く