橋脚亀裂から6年、ようやく着工
2012年11月03日
問題発覚から6年以上経過して改良工事が始まった旧坂越橋
地元住民の話と市の台帳によると、同橋の全長210メートルのうち、太い橋脚5基が30メートル間隔で並ぶ東側は昭和35年の台風洪水で流失して復旧。それに対し、3本組の細い橋脚が10基で支える西側は今から90年前の大正11年に築造されたものだという。
工事計画では、大正11年に整備された橋脚のうち、亀裂橋脚を含む中寄りの5基を撤去。東側と同じ構造の橋脚1基を建て、橋を架け直す。工事費は5250万円。来年5月末までに完了する予定で、工期中は橋を通行止めとする。
同橋は歩行者と自転車、バイクが通行でき、小中学生の通学路でもある。市は亀裂問題が発覚した後も、「自動車が通らない橋で、加重が軽いため、通行は可能」としていたが、橋の新旧部分のつなぎ目に数センチの段差が確認され、「これ以上は放置できない」と改良工事を実施することにした。
なお、残る西寄りの橋脚5基については、「異状はなく、引き続き使用できる」とし、「長寿命化計画の中で保守点検を行っていく」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年11月3日(2012号) 1面 (10,110,789byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く