五輪代表アスリートと交流
2012年11月13日
赤穂陸上教室の子どもたちと交流したディーン元気選手
神戸市出身のディーン選手は中学から陸上を始め、高校時代はやり投と円盤投の2種目で全国優勝。早稲田大進学後も記録を伸ばし、今季は日本歴代2位の84メートル28をマークし、オリンピック代表を勝ち取った。
この日は「スーパーアスリートの姿を子どもたちに間近で見せてやってほしい」との同教室の依頼を快く引き受け、短距離ダッシュ、キンボールなどで子どもたちと運動。デモンストレーションでは、「ウオーミングアップのレベル」で体育館の端から助走せずに投げたプラスチック製のやりが約50メートル離れた反対側の壁に上昇軌道のままぶち当たった。
イベントには教室の生徒約50人とOBの中高生ら約20人が参加した。「陸上競技を大好きになって、愛してほしい。この中から僕と一緒に競技する人が出てくることを楽しみにしています」とディーン選手。時間ぎりぎりまで気さくに記念撮影やサインに応じた。
利き腕の筋肉を触らせてもらったという折方の小学5年、前田乙機君(10)は「堅くて鉄みたいだった。僕も頑張って練習して、『サインして』と言われるような選手になりたい」と一流選手のかっこよさに憧れていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年11月17日(2014号) 4面 (9,726,732byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
関福大生が姫路で「忍者学校」3、4日 パワリフ世界選で金メダル 2年連続7度目 [ スポーツ ] 2022年11月26日赤穂弓友会11月例射会 [ スポーツ ] 2022年11月23日第43回赤穂市少女バレーボール発足記念大会 誰もが楽しめる「ゆるスポーツ」学生ら手作り 年代別パワリフ世界選で金 片浜町の秋山克己さん [ スポーツ ] 2022年11月19日1964年東京五輪で着用 日本代表制服を母校に [ スポーツ ] 2022年11月19日空手道の県高校新人大会で入潮都麦君V [ スポーツ ] 2022年11月18日新給食センター整備へ実施方針公表 既存施設の有効活用を ディスクゴルフ用具寄贈 絵地図作りでわがまちに愛着 絵マップコン20年 赤穂の天塩海浜SC 第11回月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2022年11月09日少年剣士が熱戦 忠臣蔵旗剣道 子育て世帯に米5キロ無料配布 海から遠くへ「津波防災の日」前に避難訓練
コメントを書く