“最古”の内蔵助肖像画
2012年11月22日
長安雅山「赤穂義士真観」の「義士討入」
東大史料編纂所が所蔵する「大石内蔵助画像」は画者不詳だが、江戸前期の俳諧師、向井去来(1651−1704)の賛があることから内蔵助の肖像画としては最も古いものとみられる。明治30年代に模写されたものではあるが、原画は所在不明となっており、内蔵助の容貌を推測する上で貴重な資料と言える。
赤穂出身の日本画家、長安雅山(1875−1963)の「赤穂義士真観」(同館蔵)は全17図のうち7点を出品。義士研究家でもあった雅山が元禄赤穂事件の主な故事を出来る限り史実に沿って描いた大作だ。「大石内蔵助良雄切腹之図」(赤穂大石神社蔵)は細川邸での切腹の様子を表した史料。歌川国貞、国芳、芳虎など人気浮世絵師の名作も多数あり、石版画や書籍などを含めて約170点を展示する。12月20日(木)から一部を入れ替える。
木曽こころ学芸員は「庶民の間で英雄的存在であり続けてきた赤穂義士がどのように人々に受け入れられてきたかを感じ取ってもらえれば」と話している。
1月15日(火)まで午前9時〜午後5時。水曜休館。高校生以上300円、小中学生150円。図録(A4判カラー100ページ)は一部1300円。TEL43・4600。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年11月23日(2015号) 1面 (12,336,055byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
交通要所だった往時偲ぶ案内看板 [ 文化・歴史 ] 2015年03月24日バイオリン教室が練習成果を発表 メイプル写友会の第18回グループ展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月21日絵画サークルのロビー展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月21日大阪音楽大学の現役とOB共演 女性たちの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月20日上郡町内に残る「義士絵馬」を探訪 [ 文化・歴史 ] 2015年03月16日「わが家のお宝」ずらり80点 [ 文化・歴史 ] 2015年03月14日千種川流域の仏塔を解説 西国街道巡る歴史ウオーク 多彩な音色で聴衆魅了、ハーモニカフェス [ 文化・歴史 ] 2015年03月07日史料集シリーズ、刊行スタート [ 文化・歴史 ] 2015年03月07日画塾「雨聲会」有志が作品展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月07日上郡町書道会第16回会員展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月07日「道」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月06日
コメント
0 0
投稿:矢野英樹 2012年11月27日コメントを書く