暴追20周年で決意新た
2012年11月28日
安全・安心な赤穂へ誓いを新たにした暴力追放・地域安全市民大会
赤穂市においては平成4年に創設された「暴力団と関係を断つ会」が今年で20周年。県暴追組織地域連絡協の会長にこのほど着任した藤野高之会長は「根を断たなければ解決できない。行政と市民がともに戦う姿勢を見せ、暴力団に資金提供しない環境づくりを」と呼び掛けた。赤穂警察署の西野秀夫署長は「暴力団は潜在化、巧妙化しており、赤穂でも監視の目を緩めてはならない。再び組事務所が来ることのないように署員一丸となり先頭に立ってやっていく」と決意を表した。
式典では次のみなさんが表彰された。敬称略。
▽赤穂の警察官賞=福永薫警部補(刑事課)小路敏一警部補(地域課)
▽赤穂警察署長感謝状=関孝行、金川紀夫、山本康博、大道一弘、堀井正成、岩本芳夫、広瀬和博
▽暴力団と関係を断つ会功労者=目木敏彦、相澤良信、前田邦稔、高田佐栄子
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年12月1日(2016号) 1面 (8,304,197byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
みなと銀行と協定 地域活性化へ官民連携 青少年海外派遣を中止 新型コロナ影響で [ 社会 ] 2020年03月02日赤穂にも追い風 時代小説『北前船用心棒』 [ 社会 ] 2020年03月02日
臨時休業中も学童保育・預かり保育は継続 赤穂市の学校園臨時休業 3日〜15日に決定 首相要請受け対応協議へ 28日午前に校園所長会 新型感染に備え休校園ガイドライン 卒業式は時短 新型コロナ拡大で各種イベント中止 市職員給与一部カットへ 市長は年間153万円減 高取峠トンネル化 4種類のルート候補案 《西有年産廃》県民局長発言 知事意向を反映 テロ災害想定し関係機関が訓練 [ 社会 ] 2020年02月21日
新型コロナ相談 3週間で37件 [ 社会 ] 2020年02月20日特殊詐欺被害防いだコンビニ店員に署長感謝状 [ 社会 ] 2020年02月20日
《西有年産廃》県民局長「専門家に言わせて」発言か [ 社会 ] 2020年02月08日
コメントを書く