夏休み子ども茶道教室
2008年06月25日
茶の湯体験で日本文化に触れる機会を―と市内小・中学生を対象に「夏休み子供茶道教室」が赤穂市立美術工芸館田淵記念館で開催される。
2日間で基本作法の習得を目指す。開催日時の異なる4組を開き、7月18日(金)まで各組先着10人を募集する。参加費700円。
問合せ、申込みは同館Tel42・0520まで。開講日時は次のとおり。
▽A組=7月26日(土)・27日(日)午前9時~正午
▽B組=A組と同日で午後1時半~4時半
▽C組=8月6日(水)・7日(木)の午前9時~正午
▽D組=C組と同日で午後1時半~4時半
掲載紙面(PDF):
2008年6月28日(1801号) 1面 (9,348,325byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
2日間で基本作法の習得を目指す。開催日時の異なる4組を開き、7月18日(金)まで各組先着10人を募集する。参加費700円。
問合せ、申込みは同館Tel42・0520まで。開講日時は次のとおり。
▽A組=7月26日(土)・27日(日)午前9時~正午
▽B組=A組と同日で午後1時半~4時半
▽C組=8月6日(水)・7日(木)の午前9時~正午
▽D組=C組と同日で午後1時半~4時半
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年6月28日(1801号) 1面 (9,348,325byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民健康大学の受講者募集 [ お知らせ ] 2015年08月07日有田光一市議の妻が死去 [ お知らせ ] 2015年08月06日多種多様な蝶の標本3500点 [ 文化・歴史 ] 2015年08月06日
元消防分団長の大道喬さん死去 [ お知らせ ] 2015年08月05日地元男性と関西圏女性を縁結び 2015県展、4人が入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2015年08月02日現代アート50年、氏平源吾さん個展 [ 文化・歴史 ] 2015年08月01日
保健センターの8月度行事 [ お知らせ ] 2015年08月01日非核と平和願い資料と写真展示 [ お知らせ ] 2015年07月31日8月第1土曜日に犬が迷子になる理由とは [ お知らせ ] 2015年07月31日赤穂珠算振興会 第151回西日本段位試験合格者 [ お知らせ ] 2015年07月28日毎日賞受賞で市長表敬訪問 [ 文化・歴史 ] 2015年07月28日
室町時代の大太鼓装飾を高校生が復元 [ 文化・歴史 ] 2015年07月28日
市長懇談会の開催日程を発表 ハリウッド版「忠臣蔵」11月公開 [ 文化・歴史 ] 2015年07月25日
コメントを書く