新発見文様か? 八芒星の赤穂緞通
2013年02月09日
珍しい文様の赤穂緞通
資料によれば、赤穂緞通の文様は数百種類以上あったとされ、この緞通が未確認文様の一つである可能性もある。御崎の桃井ミュージアムで2月13日(水)から開かれる「源氏棚ひな人形展」に合わせて展示される。
ミュージアム代表の桃井香子さん(69)が祖父の代から所有する一畳敷で、同じ柄が4枚ある。八角形の星図形2個を天地対称に配置し、ハスの花やヒノキの葉をデザインしたとみられる縁が囲む。朱、紺、茶など少なくとも5色の糸を使っている。「赤穂緞通を伝承する会」の井関京子会長(60)が珍しさに気付き、緞通に詳しい宮原香苗さん=元佐賀県立美術館学芸員=に照会。「赤穂緞通でも、鍋島緞通でも見たことがない文様」であることがわかった。
八角形の星図形は「八芒星」と呼ばれ、日本では「雁木角」の名で家紋に使われている。80〜90種類の図柄を採録している「伝承する会」の記録にも、八芒星を小さくあしらった赤穂緞通はあるが、メーンの柄に使った文様は他に見当たらないという。
4月初旬まで午前10時〜午後4時。火曜休館。入場無料。TEL56・9933。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年2月9日(2026号) 4面 (14,397,826byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
山吹、菖蒲など春の山野草展示 [ 文化・歴史 ] 2012年04月21日素行の観光看板を2カ所に設置 [ 文化・歴史 ] 2012年04月20日春うらら、県文化財でサロンコンサート [ 文化・歴史 ] 2012年04月15日金婚夫婦が趣味の川柳展 [ 文化・歴史 ] 2012年04月14日盆栽グループ作品展、大小30点 [ 文化・歴史 ] 2012年04月10日民俗資料館でサロン演奏会 赤穂書道会の第38回会員展 [ 文化・歴史 ] 2012年04月09日キャンバスの会、春の作品展 [ 文化・歴史 ] 2012年04月09日高雄の押絵サークルが初作品展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月31日遺志継ぎ郷土史本をCD化 [ 文化・歴史 ] 2012年03月30日すみれ合唱団の定期演奏会 [ 文化・歴史 ] 2012年03月26日バイオリン教室が10周年 『赤穂の文化』第6号刊行 [ 文化・歴史 ] 2012年03月24日Mフォトクラブ、写真サークル展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月22日バイオリン教室、10年目の発表会
コメントを書く