忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史
  3. 記事詳細

有年考古館で新収蔵展

 2012年05月09日 
 有年楢原の赤穂市立有年考古館(宮崎素一館長)は企画展「新収蔵展2012-開館から5カ月」を開催している。入館無料。
 昨年11月のリニューアルオープン後に一般から寄贈を受けた歴史資料、文化財など約1200点のうち、赤穂出身の絵師・長安義信の屏風画、江戸中期の儒学者・赤松滄洲の自筆漢詩など約730点を展示。市選定保存技術者だった有年楢原の谷本拙三さん(故人)の箕・竹籠づくりの道具、元日本軍中尉だった男性から寄贈された作戦資料など多種多様な品を見ることができる。
 5月21日(月)まで午前10時~午後4時(入館は3時半まで)。火曜休館。TEL49・3488。
<前の記事


関連サイト:
■赤穂市立有年考古館


掲載紙面(PDF):
2012年5月12日(1990号) 3面 (8,628,557byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6

今週のイベント・催し
4月17日~4月23日
4/
17
(木)
 
18
(金)
 
19
(土)
 
20
(日)
 
21
(月)
 
22
(火)
 
23
(水)
 

最新のコメント

  • 市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ←市民(04/17)
  • 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」←あかほ(04/17)
  • 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」←通りすがりの人(04/17)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警