手作業で土のう作成
2013年05月28日
実践研修を兼ねて行われた土のう作り
平成16年の豪雨被害を受け、翌年から実施している。今春入庁の新人を含む23人が作業服にヘルメット姿で中広の市土木詰所に集合。晴天下に3人一組になり、砂山からスコップで土砂をすくって袋に詰めた。
2時間ほどの作業で、重さ約30キロの土のうを約500個作成。上下水道部総務課の新人、林裕子さん(25)は「普段現場に出ないからこそ、実際の作業を経験できてよかった」と防災への取り組みについて思いを巡らした。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年6月1日(2040号) 4面 (8,820,239byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
ロータリークラブ新会長に梶原氏 [ 社会 ] 2016年06月08日
ライオンズクラブ新会長に関氏 [ 社会 ] 2016年06月08日
有年はりま台に配水池築造へ [ 社会 ] 2016年06月08日認知症予防には○○持つこと [ 社会 ] 2016年06月08日産廃処分場阻止「子や孫への一心で行動」 [ 社会 ] 2016年06月06日
春秋会が創立20周年祝う [ 社会 ] 2016年06月05日
ドクダミ栽培で農地守ろう 乗合タクシー 6月運行間に合わず [ 社会 ] 2016年06月04日「着物でGO!」井上富子さんに職業奉仕賞 [ 社会 ] 2016年06月02日
シルバー人材S 新理事長に吉備氏 [ 社会 ] 2016年06月02日
文化とみどり財団理事長に前市長の豆田氏 [ 社会 ] 2016年06月02日防災行政無線 7日から運用 [ 社会 ] 2016年06月02日
断つ会が総会「暴力団排除へ監視強めよう」 [ 社会 ] 2016年05月31日
優良警察官2人を表彰 [ 社会 ] 2016年05月23日
「産廃処分場建設反対」市庁舎に懸垂幕 [ 社会 ] 2016年05月23日
コメントを書く