いもち病が多発、県西部に注意報
2013年07月30日
イネの病害「いもち病」が7月下旬から兵庫県西部で多発。29日に県病害虫防除所から注意報が発令された。赤相農業共済事務組合が同日に行った調査でも、管内のほぼ全域で「葉いもち」を確認。県防除所は「今後の天候によっては、穂いもちの発生につながる恐れがある」とし、出穂前の防除を呼び掛けている。
県防除所のまとめでは、県西部の調査地点の9割近くで葉いもちを確認。抽出調査による平均発病株率は65%に上った。一方、同組合の調査では管内18地点中16地点で発病しており、赤穂市内でも7地点中6地点で確認された。
いもち病はカビの一種によって起こり、気温20〜25度程度の多湿な気候条件で発生しやすいという。発病すると、菌が葉などの養分を奪い、葉や穂を枯らす。特に穂いもちは収量に大きな被害を及ぼす恐れがあるという。
同組合は「葉いもち病の病斑は停止型になりつつある」としながらも、「被害を防ぐために基幹防除を徹底してください」とプリントを配るなどして注意喚起している。
掲載紙面(PDF):
2013年8月3日(2048号) 3面 (9,461,533byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
県防除所のまとめでは、県西部の調査地点の9割近くで葉いもちを確認。抽出調査による平均発病株率は65%に上った。一方、同組合の調査では管内18地点中16地点で発病しており、赤穂市内でも7地点中6地点で確認された。
いもち病はカビの一種によって起こり、気温20〜25度程度の多湿な気候条件で発生しやすいという。発病すると、菌が葉などの養分を奪い、葉や穂を枯らす。特に穂いもちは収量に大きな被害を及ぼす恐れがあるという。
同組合は「葉いもち病の病斑は停止型になりつつある」としながらも、「被害を防ぐために基幹防除を徹底してください」とプリントを配るなどして注意喚起している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年8月3日(2048号) 3面 (9,461,533byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《御崎メガソーラー問題》住民意思決定へ集会 [ 社会 ] 2015年12月19日スタントで交通安全の教訓学ぶ [ 社会 ] 2015年12月18日直通新快速減便 日中は姫路止めに [ 社会 ] 2015年12月18日《御崎メガソーラー問題》山腹崩壊危険地区の地肌むき出し [ 社会 ] 2015年12月17日吉良伝統の和太鼓響く [ 社会 ] 2015年12月13日花岳寺の新住職に片山元道氏 [ 社会 ] 2015年12月04日漫画家デビュー7年で初単行本 [ 社会 ] 2015年12月04日《目坂崩落訴訟》原告の赤穂市が上告断念 [ 社会 ] 2015年12月01日高野産廃の協定案が明らかに [ 社会 ] 2015年12月01日年末警戒を義士娘と園児らが激励 [ 社会 ] 2015年11月30日慢心せずにハンドル握ろう [ 社会 ] 2015年11月30日解体中の民家使って災害救助訓練 [ 社会 ] 2015年11月29日義士もチャレンジ!? 忠臣蔵検定 [ 社会 ] 2015年11月29日《御崎メガソーラー問題》説明会を事業主欠席 [ 社会 ] 2015年11月28日同意書なしで差額ベッド代請求 [ 社会 ] 2015年11月28日
コメントを書く