いもち病が多発、県西部に注意報
2013年07月30日
イネの病害「いもち病」が7月下旬から兵庫県西部で多発。29日に県病害虫防除所から注意報が発令された。赤相農業共済事務組合が同日に行った調査でも、管内のほぼ全域で「葉いもち」を確認。県防除所は「今後の天候によっては、穂いもちの発生につながる恐れがある」とし、出穂前の防除を呼び掛けている。
県防除所のまとめでは、県西部の調査地点の9割近くで葉いもちを確認。抽出調査による平均発病株率は65%に上った。一方、同組合の調査では管内18地点中16地点で発病しており、赤穂市内でも7地点中6地点で確認された。
いもち病はカビの一種によって起こり、気温20〜25度程度の多湿な気候条件で発生しやすいという。発病すると、菌が葉などの養分を奪い、葉や穂を枯らす。特に穂いもちは収量に大きな被害を及ぼす恐れがあるという。
同組合は「葉いもち病の病斑は停止型になりつつある」としながらも、「被害を防ぐために基幹防除を徹底してください」とプリントを配るなどして注意喚起している。
掲載紙面(PDF):
2013年8月3日(2048号) 3面 (9,461,533byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
県防除所のまとめでは、県西部の調査地点の9割近くで葉いもちを確認。抽出調査による平均発病株率は65%に上った。一方、同組合の調査では管内18地点中16地点で発病しており、赤穂市内でも7地点中6地点で確認された。
いもち病はカビの一種によって起こり、気温20〜25度程度の多湿な気候条件で発生しやすいという。発病すると、菌が葉などの養分を奪い、葉や穂を枯らす。特に穂いもちは収量に大きな被害を及ぼす恐れがあるという。
同組合は「葉いもち病の病斑は停止型になりつつある」としながらも、「被害を防ぐために基幹防除を徹底してください」とプリントを配るなどして注意喚起している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年8月3日(2048号) 3面 (9,461,533byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂管内居住の新規陽性者48人 介護老健施設でクラスター(2月8日) [ 社会 ] 2022年02月08日Jアラート受信機が故障 5日夜から 赤穂管内居住の新規陽性者31人(2月7日) [ 社会 ] 2022年02月07日赤穂管内居住の新規陽性者26人(2月6日) [ 社会 ] 2022年02月06日赤穂管内居住の新規陽性52人(2月5日) [ 社会 ] 2022年02月05日「変更」から一転「存続」不可解な協議過程 赤穂管内居住の新規陽性者45人(2月4日) [ 社会 ] 2022年02月04日赤穂管内居住の新規陽性者54人 特養でクラスター [ 社会 ] 2022年02月03日市民病院でクラスター 救急受け入れと一部入退院停止 [ 社会 ] 2022年02月03日赤穂管内の新規陽性者58人(2月2日) [ 社会 ] 2022年02月02日コロナにも詐欺にも「免疫」を [ 社会 ] 2022年02月02日赤穂管内で新規陽性50人 1校で学年閉鎖 [ 社会 ] 2022年02月01日赤穂管内の累計陽性者 1週間で190人増 [ 社会 ] 2022年01月31日赤穂管内居住の新規陽性22人(1月31日) [ 社会 ] 2022年01月31日赤穂管内居住の新規陽性45人(1月30日) [ 社会 ] 2022年01月30日
コメントを書く