アイデア豊か、お弁当コンテスト
2013年09月28日
親子で楽しく調理した「食育お弁当コンテスト」
「見て楽しい、食べて元気になれるお弁当レシピ」を発掘しようと、赤穂市保健センターが初めて企画。親子の部81件、一般の部7件が寄せられ、うち8件が二次審査へ残った。
海苔や梅干しで「陣たくん」を表したキャラ弁、薄焼き卵と丸くくり抜いたチーズを満月と月見団子に見立てた秋らしい作品も。栄養士や調理専門学校の指導者など4人が試食した。結果は10月19日(土)の「あこう食育フェア」で発表される。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年9月28日(2055号) 4面 (8,467,393byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《福浦産廃》埋め戻し10年手つかずも県が3度目認可 赤穂市のコロナ陽性者数 累計285人 [ 社会 ] 2021年10月01日
御前崎に学ぶ産廃反対運動 2日に学習会 [ 社会 ] 2021年10月01日産廃住民投票「衆院選と同時に」上郡町民が要望書 新幹線保守基地 大津帆坂に完成 10月から運用 コロナ対策店は時間限定で酒類提供可へ 赤穂健福管内で新規感染2人 いずれも中等症 [ 社会 ] 2021年09月28日
海浜公園駐車場 10月以降も平日無料 [ 社会 ] 2021年09月28日「住みよさランキング」県内2位をキープ [ 社会 ] 2021年09月27日
赤穂市公式LINE登録2万人突破 [ 社会 ] 2021年09月25日
赤穂健福管内で3人が新規感染 [ 社会 ] 2021年09月23日
赤穂健福管内で新規感染4人 うち2人は中等症 [ 社会 ] 2021年09月22日
赤穂市が年代別接種率を初公表 [ 社会 ] 2021年09月22日
秋の交通安全運動スタート [ 社会 ] 2021年09月21日
新型コロナで臨時休園を1日延長 [ 社会 ] 2021年09月21日
コメントを書く