有床医療機関を特別査察
2013年10月18日
防火扉の設置状況などをチェックした特別査察
消防による査察は通常、施設の規模に応じて1年から6年に一度行う取り決め。今回の査察は消防庁の通知を受け、15日から18日まで赤穂市内10カ所、上郡町内3カ所で行った。
16日には中広の赤穂市民病院へ予防課の職員3人を派遣した。福岡市の火災で稼働に問題があったとされる階段やエレベーター回りを中心に防火扉の稼働域に障害物がないかチェック。1階から7階まで35カ所を確認した。
防火扉や消火栓収納庫の前に一時的に置かれた椅子や回診用ワゴンは即時撤去するように注意。尾崎浩司・予防課長は「ささいなことと見過ごさず、日頃から防災意識を高く持ってほしい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年10月19日(2058号) 1面 (8,116,744byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
食の安全を指導員がチェック [ 社会 ] 2012年08月06日
市民の折り鶴で元気アート [ 社会 ] 2012年08月04日
加里屋川の整備計画案に国同意 [ 社会 ] 2012年07月28日
診療所の院内処方、今月で廃止 [ 社会 ] 2012年07月28日赤穂市内で性風俗業が届出 [ 社会 ] 2012年07月28日クラゲ大量発生で発電停止 [ 社会 ] 2012年07月27日熱湯浴びて無病を祈願 [ 社会 ] 2012年07月26日
ゲームコーナーの夜間利用制限へ [ 社会 ] 2012年07月20日住宅改修助成、1次応募59件 [ 社会 ] 2012年07月17日日常の困り事 近所で支え合い 目坂の市道整備 今秋着工へ [ 社会 ] 2012年07月14日「陣たくん」のご当地ナンバー [ 社会 ] 2012年07月13日
カブトムシ観察施設、15日オープン [ 社会 ] 2012年07月13日有年横尾などで床下浸水45軒 冠水でJR赤穂線が一部運休 [ 社会 ] 2012年07月07日
コメントを書く