義士祭出店は公募、暴排強化で
2013年10月24日
赤穂義士祭奉賛会事務局は12月14日の「第110回赤穂義士祭」で見物客に飲食物などを販売する出店者を公募すると決定した。露天商組織による暴力団利益供与が公表されたことを受けた措置。また、8月の福知山花火大会での爆発事故を受け、発動発電機の持ち込みを禁止した。
募集要項によると、お城通りに130店程度、駅前通りに20店程度の出店スペースを確保。駅前通りの区画は市内で活動している団体、グループに限定する。1区画は間口3・8メートル、奥行2メートルで出店負担金3万円、道路使用許可の証紙代2000円が必要。電力は主催者が1店につき1500ワットを上限に供給し、プロパンガスなど火気を使用する場合は消火器の備えを義務付ける。
県内露天商組織による暴力団への利益供与問題は今年6月に発覚した。8月の「市民の夕べ」では前年の出店者へ募集要項を郵送したが、「もし、暴力団と関わりのある露天商が含まれている場合、こちらから案内を送付するのは好ましくない」などの理由で発送は行わない。
出店申込みは11月1日(金)午後5時必着。応募書類は市産業観光課窓口、市ホームページで入手できる。応募多数の場合は11月8日(金)の出店場所抽選会で決定する。同課TEL43・6839。
掲載紙面(PDF):
2013年10月26日(2059号) 1面 (8,265,367byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
募集要項によると、お城通りに130店程度、駅前通りに20店程度の出店スペースを確保。駅前通りの区画は市内で活動している団体、グループに限定する。1区画は間口3・8メートル、奥行2メートルで出店負担金3万円、道路使用許可の証紙代2000円が必要。電力は主催者が1店につき1500ワットを上限に供給し、プロパンガスなど火気を使用する場合は消火器の備えを義務付ける。
県内露天商組織による暴力団への利益供与問題は今年6月に発覚した。8月の「市民の夕べ」では前年の出店者へ募集要項を郵送したが、「もし、暴力団と関わりのある露天商が含まれている場合、こちらから案内を送付するのは好ましくない」などの理由で発送は行わない。
出店申込みは11月1日(金)午後5時必着。応募書類は市産業観光課窓口、市ホームページで入手できる。応募多数の場合は11月8日(金)の出店場所抽選会で決定する。同課TEL43・6839。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年10月26日(2059号) 1面 (8,265,367byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《市長選2019》投票始まる 雨で出足はスロー [ 社会 ] 2019年01月20日
《市長選2019》両候補が最後の訴え [ 社会 ] 2019年01月19日《市長選2019》両者拮抗 最終盤まで接戦か [ 社会 ] 2019年01月19日
《市長選2019》産廃計画への公開質問に両候補回答 [ 社会 ] 2019年01月17日防火の誓い新たに 恒例の出初式 [ 社会 ] 2019年01月16日
第117回赤穂ふれあい囲碁の結果 [ お知らせ ] 2019年01月16日《市長選2019》期日前投票 出足は前回5倍以上 [ 社会 ] 2019年01月14日
「かっこいい大人へ」成人祝賀式 [ 社会 ] 2019年01月13日
《市長選2019》現職と新人の対決火ぶた 《市長選2019》13日告示 現職と新人の対決へ [ 社会 ] 2019年01月12日
環境保全貢献で2団体を顕彰 [ 社会 ] 2019年01月10日
実験動物へ感謝、恒例の「虫供養」 [ 社会 ] 2019年01月09日
市民講座「人生100年時代を健康に」 [ お知らせ ] 2019年01月05日「住みたい田舎」近畿3部門でベストテン入り [ 社会 ] 2019年01月04日暴追運動功労で警察庁長官表彰 [ 社会 ] 2019年01月01日
コメントを書く