学校給食でも地産地消
2008年07月16日
赤穂産食材をふんだんに使った給食を食べる子どもたち
“地産地消”推進の観点などから学校給食センターが「赤穂産デー」として実施。材料22品目中、牛乳、ゴマ、調味料類を除く13品目についてすべて地元産を使用した。
献立は、「夏野菜カレー」「大豆と干しイカナゴのゴマからめ」「キュウリの酢の物」。
赤穂西小学校4年の松本貴宏君(10)は「地元の人が作っているから安心」とおいしそうにほおばっていた。
同センターによると、昨年度の給食で赤穂産食材を使った割合は金額ベースで約16パーセント。赤松俊朗所長(57)は「地域でとれる旬の食材は味が良く、栄養も豊か。供給量などの課題はあるが、積極的に取り入れたい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年7月19日(1804号) 1面 (7,343,690byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民総合体育館の愛称「品川リフラ」に アートマイル国際協働学習で文科大臣賞 復元塩田で塩づくり作業を体験 《市民病院医療事故多発》議事録に個別検証の記載なし [ 社会 ] 2023年03月18日相生有年道路の整備完了「令和10年代前半を念頭」 [ 社会 ] 2023年03月16日尾崎小を核に地域づくり 文科大臣表彰 塩で音楽と科学の実験楽しもう 第44回赤穂市少女バレー送別大会 高取峠の早かご像改修へ資金募集 [ 社会 ] 2023年03月04日消防団詰所で飲酒 分団長ら「厳重注意」へ [ 社会 ] 2023年03月04日相生有年道路 土地収用備え説明会 [ 社会 ] 2023年03月04日「光るホタル楽しみ」加里屋川にホタル幼虫放流 「代打の神様」が女子ジュニアを指導 素直な歌声にほっこりと 5日に児童合唱団の定演 故障の加里屋中継ポンプ場 3度目の工期延長 [ 社会 ] 2023年02月25日
コメントを書く