瑤泉院のふるさとで義士祭
2013年12月09日
三次浅野家の菩提寺で行われた「三次義士祭」=鳳源寺
備後三次藩は瑤泉院の生まれ故郷。四十七士の一人、菅谷半之丞が身を寄せていた地でもあり、毎年12月第2日曜日に三次ライオンズクラブ(LC)の主催で義士祭を行っている。平成22年、それまで寺の境内だけだった義士行列を拡大。この日も「三次浅野保存会」の協力で総勢約80人が目抜き通りを練り歩いた。
同寺に到着した一行は大石内蔵助役の藤越秀明会長(63)を先頭に義士木像を安置する義士堂へ。初代藩主の浅野長治と瑤泉院、四十七士を偲んで焼香した。パレードに出演した義士たちが一人ずつ名乗りを上げる口上では菅谷半之丞にひときわ大きな拍手が集まった。
今年の実行委員長を務めた三次LC第一副会長の矢野文雄さん(59)は「義士の供養と地域文化の掘り起こしを願って始まった義士祭。来年は30回目なので、盛大に開催したい」。同寺の和田牧生(ぼくしょう)住職(54)は「内匠頭と阿久利姫にちなんで赤穂と三次の婚活イベントを催しては」と両市の新たな交流に前向きだった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年12月14日(2066号) 4面 (10,978,162byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
産廃処分場計画地を市議団が現地確認 [ 社会 ] 2018年08月12日
「サムライの聖地」PRで観光甲子園 [ 社会 ] 2018年08月11日
中絶処置めぐる訴訟 最高裁が上告不受理 [ 社会 ] 2018年08月10日「産廃処分場建設反対」署名数5年前超える [ 社会 ] 2018年08月06日
みんなで一緒に願い事 [ 社会 ] 2018年08月06日
「忠臣蔵」新作映画化へ推進委 [ 社会 ] 2018年08月03日
キッズ保安官が安全運転PR [ 社会 ] 2018年07月30日
「避難準備・高齢者等避難開始」を解除 [ 社会 ] 2018年07月29日唐船サンビーチでぬかるみ再発 [ 社会 ] 2018年07月26日英大学生が緞通工房など見学 [ 社会 ] 2018年07月25日
関西福祉大と赤穂高が協定締結へ [ 社会 ] 2018年07月24日「35度以上は部活動中止」市教委が目安 倉敷で災害復旧支援 赤穂・相生から31人 [ 社会 ] 2018年07月22日
緊急消防援助隊が活動終えて帰還 [ 社会 ] 2018年07月22日
来年1月市長選「13日告示、20日投票」 [ 社会 ] 2018年07月20日
コメントを書く