外国人が日本語でスピーチ
2014年01月19日
赤穂市国際交流協会(AIFA)主催の日本語スピーチ大会が19日、中広の市文化会館で開かれた。同協会の日本語教室に通う外国人が日頃の学習成果を活かして体験談や将来の目標などを話した。
「受講者の励みになれば」と初めて企画。中広の赤松工業でエンジニアとして研修中のベトナム人、グェン・バン・リュエンさん(29)ら来日2~10年目の4人が出場した。
リュエンさんの同僚で日本での滞在期間があと1年となった同国出身のチュー・クアン・ヒューさん(24)は「残された一年で、さらに多くの知識と技術を身につけたい」としっかりとした口調でスピーチ。オーストラリア出身の外国語指導助手、クリストファー・グッドマンさんは岡山・西大寺の裸祭りに参加したときの思い出をユーモアを交えて語り、笑いを取った。
母国のベトナムで日本語教師になるのが目標のグェン・クアン・コンさん(24)は「初めてたくさんの人の前で話しましたので、緊張しました。もっと日本語がうまくなりたいです」とにっこり。ボランティア講師の一人、塩屋の明神宇志郎さん(76)は「みんな真面目で熱心。今まで以上に彼らの要望に応じた教室にしていきたい」と話していた。
AIFA日本語教室は第2・第4火曜日の午後7時から市役所2階204会議室で開講。受講無料で国籍を問わず参加できる。協会事務局TEL43・6818(市市民対話課)。
「受講者の励みになれば」と初めて企画。中広の赤松工業でエンジニアとして研修中のベトナム人、グェン・バン・リュエンさん(29)ら来日2~10年目の4人が出場した。
リュエンさんの同僚で日本での滞在期間があと1年となった同国出身のチュー・クアン・ヒューさん(24)は「残された一年で、さらに多くの知識と技術を身につけたい」としっかりとした口調でスピーチ。オーストラリア出身の外国語指導助手、クリストファー・グッドマンさんは岡山・西大寺の裸祭りに参加したときの思い出をユーモアを交えて語り、笑いを取った。
母国のベトナムで日本語教師になるのが目標のグェン・クアン・コンさん(24)は「初めてたくさんの人の前で話しましたので、緊張しました。もっと日本語がうまくなりたいです」とにっこり。ボランティア講師の一人、塩屋の明神宇志郎さん(76)は「みんな真面目で熱心。今まで以上に彼らの要望に応じた教室にしていきたい」と話していた。
AIFA日本語教室は第2・第4火曜日の午後7時から市役所2階204会議室で開講。受講無料で国籍を問わず参加できる。協会事務局TEL43・6818(市市民対話課)。
<前の記事 |
[ 社会 ]
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く