津波浸水域「最大489ヘクタール」と想定
2014年02月25日
兵庫県が公表した「津波浸水想定図・赤穂市」の一部
想定は学識者などで構成する県の専門委員会(委員長=室崎益輝・神戸大学名誉教授)の意見を参考に昨年12月の阪神地域、淡路地域に続いてまとめた。県はこの結果を踏まえた死者、負傷者数、経済損失などの被害想定を3月末にもとりまとめる。
県の解説資料によると、国が示した11の津波断層モデルのうち、市町ごとに最高津波水位が最大となるモデルについてシミュレーション。▽ケース1=門扉は開放(自動閉鎖及び常時閉鎖しているものを除く)、防潮堤等は津波が越流した場合に破堤▽ケース2=門扉は閉鎖、破堤なし−の2パターンで算出した。地震動による防潮堤の沈下、河口幅30メートル未満の2級河川への津波の遡上など、国が平成24年8月に発表した津波浸水想定では考慮していない要素も加味。10メートル四方の単位で浸水深を割り出した。
その結果、赤穂市ではケース1だと、加里屋川、塩屋川、大津川を津波が遡上すると想定。地面から1センチ以上浸水する面積は中心市街地、千鳥、新田、塩屋、鷏和、福浦など合計489ヘクタールとなり、そのうちの136ヘクタールで浸水深が「1メートル以上」、9ヘクタールで「2メートル以上」となった。ケース2の場合は、浸水面積は約6割少ない195ヘクタールに減少したものの、国想定の「30ヘクタール」を大きく上回った。
今回の結果を当てはめると、赤穂市内に19カ所ある「津波避難場所」のうち、敷地の一部でも浸水エリアに含まれる施設は9カ所となる。市危機管理担当の平野勝則課長は「県から詳細なデータを受け取り、津波ハザードマップをまとめたい」と話している。
敷地の一部が浸水域に想定された中広の赤穂市民病院は高さ50センチの水かさまで対応する止水シート、水に浸して使う吸水性土のうを今年度購入。津波の襲来が予測される場合は職員が手分けして1階の各玄関と非常用発電機室をブロックする計画を立てている。沿岸部に立地するある企業は「対策の打ちようがない。従業員を安全に避難させることしかできないのではないか」と困惑していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年3月1日(2077号) 4面 (12,050,945byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
香りでも楽しめる「春めき桜」植樹 [ 社会 ] 2024年03月12日住居侵入の消防係長 停職6か月の懲戒処分 市民病院経営強化プラン 失敗した場合の責任「市長にある」 [ 社会 ] 2024年03月07日患者と家族の拠り所 月例の「がんサロン赤穂」 田中康湧プロが五段に 若手棋戦で優勝も [ 社会 ] 2024年02月29日下水道使用料 2009年度以来の値上げへ改定率協議 市民病院の経営形態「変更の可能性ある」副市長が言及 [ 社会 ] 2024年02月24日雄鷹台山に登山ルート看板 [ 社会 ] 2024年02月22日「産廃処分場建設反対」住民団体がアピール行進 [ 社会 ] 2024年02月21日大規模災害想定しボランティアセンター開設訓練 綿栽培通して「人間サイズのまちづくり」兵庫県から奨励賞 赤穂署管内の刑法犯「乗り物盗」が3割 救急出動 前年から12%増 2年連続過去最多 [ 社会 ] 2024年02月17日元市民病院脳外科医 転職先でも医療トラブル 透析治療せず患者死亡か [ 社会 ] 2024年02月10日断水続く石川県穴水町へ給水車を災害派遣 [ 社会 ] 2024年02月08日
コメントを書く