「小河の観音さん」6年に一度の開扉
2014年05月05日
相生市矢野町の小河山観音堂で行われた開扉法要
『相生市史』と地元の言い伝えによると、観音堂に雨乞いを祈願して干ばつ被害を救われた長直が明暦元年(1655)に堂宇を再興。境内地、畑地などを寄付し、同家菩提寺の花岳寺の附属仏堂となった。堂内には安政年間の作と伝わる赤穂義士四十七士の絵馬が掲げられている。
法要には地元住民を中心に約100人が参列した。片山元道副住職(44)が読経する中、順番に焼香して廟内で金色に輝く仏像を拝んだ。病気快癒のご利益があるとされ、漆の塗り替えを行った「賓頭盧尊者」の坐像の入魂式も行われた。
法要は子と午の年だけ営まれ、堂守の岡野隆章(たかのり)さん(64)によると、今回で61回目。昭和30年代ごろまでは芝居や露店で盛大だったという。地元で生まれ育った勝谷敏宏さん(67)は「一時期のにぎわいはなくなったが、地元にとっては大切な行事。これからも守り続けたい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年5月24日(2088号) 4面 (8,249,825byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
姫路市美術展 橋本正史さん市長賞 [ 文化・歴史 ] 2019年03月11日明治天皇ゆかりの史跡で景観整備 ロッキングハム演奏旅行へ結団式 恵比寿面と大黒面 保存会が手作り [ 文化・歴史 ] 2019年03月02日第30回赤穂民報習字紙上展の入賞者 朝日町の洋画家、山崎由佳さんに赤艸社賞 [ 文化・歴史 ] 2019年03月01日女性たちの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2019年02月24日村絵図が物語る有年の歴史 [ 文化・歴史 ] 2019年02月22日ぶらり兵庫 歴史探訪ルート紹介 [ 文化・歴史 ] 2019年02月22日23日からチャリティー絵画展 ピアノ全国コンペ金賞で「ゆずりは賞」 郷土芸能に拍手喝采 ひょうご民俗芸能祭 [ 文化・歴史 ] 2019年02月17日児童合唱団 13年ぶり「白雪姫」 10団体5名人出演「ひょうご民俗芸能祭」 華麗にステップ ダンスパーティー [ 文化・歴史 ] 2019年02月10日
コメントを書く