忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 政治
  3. 記事詳細

姫路市との広域連携モデル事業に参加

 2014年05月10日 
 新たな広域連携の枠組みとして国が平成27年度の本格実施を予定している「地方中枢拠点都市制度」のモデル都市指定を目指し、姫路市と赤穂市など播磨地域の8市8町は8日、総務省へ応募書類を提出した。
 同制度は、政令指定都市や中核市を「地方中枢拠点都市」として財政支援を行い、近隣市町村を含む圏域全体の経済成長や生活関連機能サービスの向上などを図ろうとするもの。安倍晋三首相が今年1月の施政方針演説で制度創設を発表し、同省が先月7日からモデル事業の応募を受け付けていた。
 同省によると、拠点都市となる要件を満たす自治体は全国で61市。兵庫県内で唯一クリアする姫路市が播磨圏域の12市9町にモデル事業への参加意向を打診。赤穂市の他に相生・加古川・高砂・加西・宍粟・たつのの6市、稲美・播磨・市川・福崎・神河・太子・上郡・佐用の8町が参加市町に名を連ねた。明石、西脇、三木、小野、加東、多可の6市町は参加を見合わせた。
 モデル事業への応募は8日に締め切られ、選定結果は6月に発表される。姫路市は同月に参加自治体の首長と商議所会頭、金融機関や大学などで構成する「経済成長戦略会議」を立ち上げ、10月の戦略策定を目指す。その他の連携事業や課題は担当者レベルの「活性化推進検討会」で検討する。
 各参加市町は示された戦略や連携事業計画などを踏まえた上で次年度以降の本格実施に必要な「連携協約」を姫路市と結ぶかどうかを判断することになるが、現時点では制度の具体的なメリットや財政支援規模などはまったくと言っていいほど見えていない。
 8日に行われた活性化推進検討会に赤穂市から出席した東南武士・企画広報課長は「モデル事業に参加しなければ制度についての情報が得られないということなので、まずはエントリーした状態」と慎重なスタンス。「先に広域連携を推進中の定住自立圏に財政的な影響がないのであれば、前向きに取り組んでいくことになるだろう」と語った。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2014年5月17日(2087号) 3面 (10,345,416byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]


コメント

人口的に言って、姫路にお金が、入る。赤穂は、得なのか。小さい市町村が、発言力を強めた方がいいと思う。

0  0

投稿:有利な様に動け 2014年05月11日

コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収←市民(11/27)
  • 丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収←値上げ希望(11/27)
  • 丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収←市民(11/26)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警