地産木綿で赤穂緞通、作家・農家・企業が連携
2014年10月25日
地元産綿花を素材にした赤穂緞通の制作プロジェクトを進めている根来節子さん=左端=ら有志
緞通作家の根来節子さん(63)=古浜町=から依頼を受けた平野孝二さん(71)=尾崎=と山本孝征さん(73)=新田=の農家2人が今年5月に種をまき、清水町と塩屋の2カ所で計約4アールを栽培。純白の洋綿と茶色い和綿の2種を作付けた。まゆのようなコットンボールが今月中旬から一つ、また一つと弾け始めた。
一畳敷きの赤穂緞通を1枚織るのに必要な糸は約5〜6キロ。収穫は11月下旬まで続き、種を取り除いて12〜16キロ分の収量になる見込み。緞通の素材に使うためには太さが均一な綿糸が必要だが、大正7年創業の老舗紡績会社「大正紡績」(大阪府阪南市、藪雅次社長)が「地元の方々の熱心な取り組みを支援したい」と少量加工を引き受けた。順調に進めば来春にも綿糸が出来上がる予定だ。
1年前の時点では漠然とした構想しかなかったプロジェクト。人と人とのつながりでトントン拍子に進展したという。「まるで見えない糸で結ばれていたような感じ」と根来さん。「その縁を大切に、気持ちを込めて織り上げたい」と、赤穂産綿糸が手元に届く日を心待ちにしている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年10月25日(2109号) 1面 (11,881,205byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂中吹奏楽部 第30回定演 東備西播4会場で本格的ジャズ 夢二と歌麿「美人画の世界」 [ 文化・歴史 ] 2012年09月19日二胡とギターのコンサート [ 文化・歴史 ] 2012年09月16日大水害から120年、千躰観音を修復へ [ 文化・歴史 ] 2012年09月15日日中友好の国際音楽コンで1等 [ 文化・歴史 ] 2012年09月14日有年考古館で備前焼巡回展 [ 文化・歴史 ] 2012年09月13日絵本学習会の参加者募集 [ 文化・歴史 ] 2012年09月08日福田眉仙展、赤穂でも作品公開 [ 文化・歴史 ] 2012年09月01日定自2市1町の文化施設ツアー 初出場で西日本ハーモニカ3位 [ 文化・歴史 ] 2012年08月27日赤穂緞通の商標を登録 [ 文化・歴史 ] 2012年08月25日新作能「大石」見どころ解説 大津川で約40年ぶり精霊流し [ 文化・歴史 ] 2012年08月15日忠臣蔵浮世絵を展示替え [ 文化・歴史 ] 2012年08月15日
コメントを書く