国名勝「田淵庭園」の一般公開
2014年10月27日
田淵庭園の茶室「春陰斎」
「日本一の塩田地主」といわれた田淵家の当主が江戸時代に3代かけて造営した日本庭園。三崎山の傾斜地を含む約4400平方メートルの敷地に茶室、書院、池が絶妙のバランスで配されている。昭和62年に国名勝の指定を受けた。
公開時間は午前9時半~午後4時(ただし入園は3時まで)。30分ごとに無料のガイドあり。入園料は1000円で、隣接の田淵記念館にも入場できる。
問合せは赤穂パークホテル庭園係Tel43・8000。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年11月1日(2110号) 3面 (11,736,104byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
前市陸競協会長の奥野貞夫さん死去 [ お知らせ ] 2015年05月20日公募ダンスユニット、今年は男性版も [ お知らせ ] 2015年05月16日シティマラソン、18日から参加受付 第78回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2015年05月13日公営住宅の入居者募集 [ お知らせ ] 2015年05月13日視点ユニーク、川柳作品展 [ 文化・歴史 ] 2015年05月05日
昔話にみる女性の神話とドラマ サークル会員募集を無料掲載【締切延長】 [ お知らせ ] 2015年05月02日「播磨国風土記」ひも解く歴史教室 生誕110周年、辰巳柳太郎展 [ 文化・歴史 ] 2015年05月01日忠臣蔵扇子の第8弾を発売 [ 文化・歴史 ] 2015年05月01日
朗読講座の入門編 [ お知らせ ] 2015年05月01日赤穂民報主催・第23回習字紙上展の作品募集 鎧飾り勇壮に「五月人形展」 [ 文化・歴史 ] 2015年05月01日
日本珠算連盟 第216回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2015年04月29日
コメントを書く