ロケット、電池など工作「サイエンス寺子屋」
2008年08月10日
実験や工作で科学のおもしろさを体験した「サイエンス寺子屋」
子どもたちに科学への興味を持ってもらおうと、昨年に続いて市内の小学校教諭と高校生らがボランティアで実施。顕微鏡作りなど短時間で体験できる8種類のブースで科学の面白さを伝えた。
水を入れたペットボトルの中で醤油差しが上下する「浮沈子」は「パスカルの原理」を利用した実験。ボトルの横を圧迫すると、重りをつけた醤油差しが沈み、手を離すと再び浮かび上がった。
家族で来場した小学2年生の笠井美咲ちゃん(7)=塩屋=は「何でこうなるのか不思議」と何度も浮き沈みさせて遊んでいた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月23日(1809号) 4面 (7,667,133byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
竹から作ったおもちゃで笑顔 [ 子供 ] 2013年06月18日全校児童で田植え体験 [ 子供 ] 2013年06月18日よい歯の児童生徒を表彰 [ 子供 ] 2013年06月14日市民体育祭2013…小学生陸上 幼稚園を親子で体験 [ 子供 ] 2013年06月05日プロ能楽師が小学校で出張講座 市民体育祭2013…少年サッカー 市民体育祭2013…小学校対抗スウェーデンリレー 市少女バレー第34回新人戦 大切にしたい「高雄の宝物」 忠臣蔵アートマイル 参加者募集 第33回全日本小学生バレー赤穂予選 坂越湾で舵杯ヨットレース 高雄小で140周年シンポ 親子で咲かそう 絆のヒマワリ
コメントを書く