投票始まる 当日有権者数は40,501人
2015年01月18日
市内22カ所で始まった赤穂市長選の投票
選管発表の当日有権者数は4万501人(男1万9238人、女2万1263人)。12日から17日まで市役所などで行われた期日前投票で全体の13・04%に当たる5283人(男2294人、女2989人)が投票を済ませた。
投票は午後8時で締め切り。同9時から加里屋中洲の赤穂市民会館で即日開票される。市選管は市庁舎東側市民広場、市ホームページで午後9時40分から20分間隔で開票状況を公表。同10時半ごろには大勢が判明する見通し。
赤穂民報もウェブサイトで開票速報する。
<前の記事 |
[ 社会 ]
2022年春 幼稚園・保育所関係の異動 [ 社会 ] 2022年03月27日赤穂管内居住の新規陽性者20人(3月26日) [ 社会 ] 2022年03月26日
市自治会連合会 次期会長候補者に矢野英樹氏推薦 [ 社会 ] 2022年03月26日新給食センター基本計画「設計・建設は民間、調理は直営」 [ 社会 ] 2022年03月26日赤穂管内居住の新規陽性者17人(3月25日) [ 社会 ] 2022年03月25日
千種川水生生物調査 種類数は前年から2割増 赤穂管内居住の新規陽性者31人(3月24日) [ 社会 ] 2022年03月24日
消防無線談合 市が沖電気工業と和解 城南野球場の愛称「赤穂トラストホープ球場」 赤穂管内居住の新規陽性者26人(3月23日) [ 社会 ] 2022年03月23日
JR利用促進へ2市1町が協議会 赤穂管内居住の新規陽性者3人(3月22日) [ 社会 ] 2022年03月22日
赤穂管内居住の新規陽性者7人(3月21日) [ 社会 ] 2022年03月21日
高潮時の大雨対策 御崎第2ポンプ場竣工 [ 社会 ] 2022年03月21日
赤穂管内居住の新規陽性10人(3月20日) [ 社会 ] 2022年03月20日
コメントを書く