多彩な作風「型染絵の匠たち」展
2015年02月12日
展示作品の一つ、芹沢〓介作「CALENDAR1970年3月」
型染絵は紋様を切り抜いた渋紙を和紙に重ねた上から筆や刷毛で色を刷り込む。染色工芸家で人間国宝の芹沢★介(1895−1984、★は金に圭)が創始した。
今展では、今年生誕120年を迎える芹沢が風物を民芸調に描いたカレンダー12枚組をはじめ、人間国宝の稲垣稔次郎(1902−63)、異国情緒のある作品を手掛けた小島悳次郎(こじま・とくじろう、1912−95)、芸術味豊かな神崎温順(かみさき・すなお、1932−)など作家5人の計47点を紹介している。
「それぞれの作家が生み出した独自の世界観を見ていただきたい」と佐野正幸館主。2月28日(土)まで午前10時〜午後4時。水曜休館。入館料200円(小学生以下無料)。Tel090・3496・4282。
<前の記事 |
不戦誓い平和祈る「戦時人形展」 [ 文化・歴史 ] 2016年08月06日教壇に立った版画家の作品展 [ 文化・歴史 ] 2016年08月04日習字上達願い書道パフォーマンス [ 文化・歴史 ] 2016年07月25日31日に赤穂で合唱フェスタ 赤高音楽部10年ぶりサマコン [ 文化・歴史 ] 2016年07月23日恐竜やアンモナイトの化石展示 [ 文化・歴史 ] 2016年07月23日にぎやかにもちつき「ノット祭り」 [ 文化・歴史 ] 2016年07月18日赤穂出身の学生ピアニスト出演 ビートルズ来日50周年で記念展 [ 文化・歴史 ] 2016年07月14日塩屋荒神社 夏祭り奉献俳句の特選句 [ 文化・歴史 ] 2016年07月09日ル・ポン国際音楽祭、来月3日発売 [ 文化・歴史 ] 2016年07月07日字幕付き「市民能」9月24日開催 [ 文化・歴史 ] 2016年07月02日汲出桝跡など見学 旧赤穂上水ウオーク [ 文化・歴史 ] 2016年06月26日子ども茶道教室の参加者募集 本物どっち? 土器の実物とレプリカ [ 文化・歴史 ] 2016年06月24日
コメントを書く