浅野家ゆかり!?「家紋ワイン」
2015年03月28日
赤穂藩を3代にわたって治めた浅野家の家紋「丸に違い鷹の羽」。同じ家紋をラベルにあしらったワインを味わう催しが加里屋の「お食事処かましま」でこのほどあり、ワイナリーオーナーの杉本隆英さん(61)・美代子さん(61)夫妻=西宮市=がゲストとして来穂。市内のワイン愛好者らと交流した。
2005年からカリフォルニアワインの生産輸入を始めた杉本さん。「いつか嫁ぐ2人の娘が生まれ育った家を忘れないように」と自家の家紋をワイナリーのシンボルとし、名称も家紋にちなんで「Ch(シャトー)・イガイタカハ」と名付けた。
「ブドウ本来の素直な味と香りを出すため」に赤、白とも完熟した良質の果実を使って醸造するという杉本さん。カリフォルニアの大地から供給されたミネラル分が繊細で爽やかなテイストを生み出し、和食の波長にも合うという。年間約2万本を主に国内向けに出荷し、ミシュランガイド掲載店でも取り扱われている。
3年前から家紋ワインを取り扱っている中広の「フォーティセブンリカーズ赤穂店」がワイン会を主催。参加した21人が坂越産のカキ料理を賞味しながらグラスを傾けた。浅野家との関連はない杉本さんだが、「うちのワインと赤穂のカキとの相性はぴったり。家紋がつないでくれた御縁を感じます」と話していた。
掲載紙面(PDF):
2015年3月28日(2129号) 4面 (14,308,667byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
2005年からカリフォルニアワインの生産輸入を始めた杉本さん。「いつか嫁ぐ2人の娘が生まれ育った家を忘れないように」と自家の家紋をワイナリーのシンボルとし、名称も家紋にちなんで「Ch(シャトー)・イガイタカハ」と名付けた。
「ブドウ本来の素直な味と香りを出すため」に赤、白とも完熟した良質の果実を使って醸造するという杉本さん。カリフォルニアの大地から供給されたミネラル分が繊細で爽やかなテイストを生み出し、和食の波長にも合うという。年間約2万本を主に国内向けに出荷し、ミシュランガイド掲載店でも取り扱われている。
3年前から家紋ワインを取り扱っている中広の「フォーティセブンリカーズ赤穂店」がワイン会を主催。参加した21人が坂越産のカキ料理を賞味しながらグラスを傾けた。浅野家との関連はない杉本さんだが、「うちのワインと赤穂のカキとの相性はぴったり。家紋がつないでくれた御縁を感じます」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年3月28日(2129号) 4面 (14,308,667byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 街ネタ ]
瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気 [ 街ネタ ] 2025年04月26日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
黒崎町の市道路肩にスイカ [ 街ネタ ] 2024年10月15日
この季節に珍しい桜の花咲く [ 街ネタ ] 2024年10月02日
生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 城南緑地のコクチョウ死ぬ [ 街ネタ ] 2024年05月17日
一本のハナミズキに赤と白の花 [ 街ネタ ] 2024年04月27日
「見た目にだまされないで」創作パンで詐欺防止PR [ 街ネタ ] 2024年03月09日
路傍の掲示板に善意の書 続けて30年 男性の思い 城南緑地の飼育施設 ウサギの数ついにゼロ [ 街ネタ ] 2023年12月17日
コメントを書く