若奥さまたちが地元野菜を売り出し
2008年09月05日
朝市「らくや」を運営している売り子と生産者のみなさん。店名は方言から取った。
毎週水曜日午前9時。真殿バス停近くの空き地に緑色のテントがちょこんと立つ。机の上にはトマト、ナス、カボチャなど、いずれも地域住民が菜園で栽培した採れたて野菜が並ぶ。
兼業農家が多い同地区では作りすぎた野菜が余ってしまうこともしばしば。「もったいないから販売しては」との声は以前からあったものの、目立つのを恥ずかしがって実際に売る人はなかった。
そこで立ち上がったのが地域に嫁いできた女性たち。竹本玉江さんら4人が「せっかく手間をかけて作ったのにもったいない」と売り子役を引き受け、今年4月に朝市「らくや」をオープン。春先のタケノコは一日で200本売るなど予想以上の売上げという。
出品協力者の一人、竹内親幸さん(70)は毎回売り場に顔を出す。「もっといいものを作ろうという気持ちになる」と農作業に張り合いが出てきた。他の仲間からは「タケノコを特産品として売り出そう」という前向きな声も上がり始めている。
「野菜を保存するコツを教えてくれるとか、お客さんとの会話が楽しい」と竹本さん。大阪から嫁いできた釜増美菜子さんは「地域の人たちと話す機会が増えた」。商店はおろか自動販売機すらない地域にあって、朝市が小さなにぎわいをもたらしている。
「形や大きさはまちまちだけど、味と鮮度はまかせて」とメンバー。「これから黒大豆枝豆やサトイモなど秋野菜のおいしい季節。ぜひ立ち寄って」と話している。
朝市「らくや」は高雄トンネルから北約1・6キロ。開店日を知らせる手作り看板が目印。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年9月6日(1811号) 4面 (7,363,109byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
形そっくりの自然石で「ミニ赤穂富士」 [ 街ネタ ] 2019年04月20日古民家工房で手織りワークショップ [ 街ネタ ] 2019年03月23日挿し木で目指す「宮前桜」2世 工事で撤去予定の桜残したい [ 街ネタ ] 2019年02月23日干支にちなみ「狛猪」写真展 [ 街ネタ ] 2019年02月21日駅員一同から卒業生へ「贈る言葉」 [ 街ネタ ] 2019年02月20日御崎に「保護猫カフェ」里親とのマッチングも 「縁結びの松」移植 愛と絆の名所に [ 街ネタ ] 2019年02月14日まるで養殖場 大津川にボラの大群 [ 街ネタ ] 2019年02月03日「芸事上達」に願い込めゴールド木札 [ 街ネタ ] 2019年01月12日「かわいい」ミッキー里いも [ 街ネタ ] 2019年01月11日聖地から聖地へ「縁結びの松」移植へ [ 街ネタ ] 2019年01月01日義士祭見物40周年の男性に「わらじ」 [ 街ネタ ] 2018年12月15日ミニ運動会で三世代交流 [ 街ネタ ] 2018年11月25日花嫁も瀬戸内もきらめいて「坂越の嫁入り」 [ 街ネタ ] 2018年10月29日
コメントを書く