被爆アオギリ2世を移植
2016年03月01日
広島市の平和記念公園に植えられている「被爆アオギリ」の種から育った幼木1本と由来を記した説明板を赤穂市がこのほど譲り受け、非核平和都市宣言銘板がある中広の市文化会館前広場に植樹した。
被爆アオギリは広島に原爆が投下された当時、爆心地から1・3キロの旧広島逓信局にあり、熱線と爆風で半分ほどが焼けながらも芽を吹き返したことで知られる。昭和42年に現在の場所に移植された。
「二世アオギリ」の寄贈は世界161の国と地域から6991都市が加盟しているNGO「平和首長会議」(赤穂市は平成21年に加盟)が昨年度から始めた取り組み。同NGO事務局によれば、2月末までに70自治体に贈ったという。
移植した苗木は2年生で高さ約20センチ。赤穂市は「本市における非核平和推進事業のシンボルとして大切に守り育てたい」としている。
掲載紙面(PDF):
2016年3月5日(2176号) 3面 (12,052,288byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
被爆アオギリは広島に原爆が投下された当時、爆心地から1・3キロの旧広島逓信局にあり、熱線と爆風で半分ほどが焼けながらも芽を吹き返したことで知られる。昭和42年に現在の場所に移植された。
「二世アオギリ」の寄贈は世界161の国と地域から6991都市が加盟しているNGO「平和首長会議」(赤穂市は平成21年に加盟)が昨年度から始めた取り組み。同NGO事務局によれば、2月末までに70自治体に贈ったという。
移植した苗木は2年生で高さ約20センチ。赤穂市は「本市における非核平和推進事業のシンボルとして大切に守り育てたい」としている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年3月5日(2176号) 3面 (12,052,288byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
みなと銀行と協定 地域活性化へ官民連携 青少年海外派遣を中止 新型コロナ影響で [ 社会 ] 2020年03月02日赤穂にも追い風 時代小説『北前船用心棒』 [ 社会 ] 2020年03月02日
臨時休業中も学童保育・預かり保育は継続 赤穂市の学校園臨時休業 3日~15日に決定 首相要請受け対応協議へ 28日午前に校園所長会 新型感染に備え休校園ガイドライン 卒業式は時短 新型コロナ拡大で各種イベント中止 市職員給与一部カットへ 市長は年間153万円減 高取峠トンネル化 4種類のルート候補案 《西有年産廃》県民局長発言 知事意向を反映 テロ災害想定し関係機関が訓練 [ 社会 ] 2020年02月21日
新型コロナ相談 3週間で37件 [ 社会 ] 2020年02月20日特殊詐欺被害防いだコンビニ店員に署長感謝状 [ 社会 ] 2020年02月20日
《西有年産廃》県民局長「専門家に言わせて」発言か [ 社会 ] 2020年02月08日
コメントを書く