障害者の就労支援 赤穂で養成研修
2008年10月04日
障害がある人の就労を支援するボランティアを育てようと、兵庫県社会福祉事業団は「ひょうごジョブコーチ養成研修」を10月17日(金)から赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で開講する。
障害者の雇用状況は依然厳しく、就職後の離職率の高さも課題。職場だけでなく地域での扶助体制が必要と考えられている。
研修では、障害者雇用の最前線で活動している専門家らを講師に招き、先進地の事例や支援のあり方などを学ぶ。
12月10日(水)まで9回シリーズ。うち2回は実習を行う。受講無料で成人、学生30人を募集する。詳しくは県立総合リハビリテーションセンター能力開発課Tel078・927・2727。
掲載紙面(PDF):
2008年10月4日(1815号) 3面 (8,428,816byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
障害者の雇用状況は依然厳しく、就職後の離職率の高さも課題。職場だけでなく地域での扶助体制が必要と考えられている。
研修では、障害者雇用の最前線で活動している専門家らを講師に招き、先進地の事例や支援のあり方などを学ぶ。
12月10日(水)まで9回シリーズ。うち2回は実習を行う。受講無料で成人、学生30人を募集する。詳しくは県立総合リハビリテーションセンター能力開発課Tel078・927・2727。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年10月4日(1815号) 3面 (8,428,816byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
全国珠算学校連盟 第292回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2015年02月03日全国珠算学校連盟 第248回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2015年02月03日議長を2度歴任、前田薫さん死去 [ お知らせ ] 2015年02月02日観光ボランティアの沼田義明さんに知事賞 [ ボランティア ] 2015年01月31日
赤穂大橋、修繕で2日から通行止め 4日に御命日祭、義士の遺徳偲ぶ [ お知らせ ] 2015年01月30日難聴学級支援で電子黒板を寄贈 [ ボランティア ] 2015年01月28日西播磨ハイク500人募集 障害者の就労テーマに講演 [ お知らせ ] 2015年01月16日元赤穂市副議長の松本捨夫さん死去 [ お知らせ ] 2015年01月15日関西福祉大学で2回生ゼミ発表会 [ お知らせ ] 2015年01月15日第74回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2015年01月12日冬季の庭木手入れをプロが指導 [ お知らせ ] 2015年01月09日災害救援ボランティア養成講座を初開催 大避神社で10日「十日えびす祭」 [ お知らせ ] 2015年01月06日
コメントを書く