自社製品で化学実験ショー
2016年07月26日
小学生を自社工場に招いて開催した化学実験ショー
同社はビールの濾過助剤や歯磨き粉などに使われる化学物質「シリカ」の製造大手。「子どもたちに理科に関心を持ってもらおう」と平成18年から小学校への出張実験を行っている。
この日は、「できるだけたくさんの児童が参加できるように」と初めて同社工場を会場とし、午前と午後で計約90人が来社した。水を弾いたり、汚れを落としたりするシリカの特性を活かし、シリカの粉をまぶした指を水槽に入れても指が濡れないことやアルミ板にマジックで書いた文字を消すなど約1時間で4種類の実験を体験した。
弟2人と参加した上仮屋南の小学6年、川畑颯士(そうし)君(12)は「シリカはとても不思議で、どうやって作るのか知りたいと思った」。白衣姿でショーの進行役を務めた製造部社員の齊藤雅史さん(39)=加里屋=は「きょうの体験がサイエンスに興味を持つきっかけになればうれしい」と笑顔で子どもたちを見送った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年9月3日(2198号) 4面 (12,900,066byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 第46回赤穂市少女バレー送別大会 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 赤穂市少女バレー第44回会長杯 優勝は御崎A 部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 「野球の楽しさ伝えたい」高校球児らが少年野球教室
コメントを書く