田舎暮らし希望者が物件見学
2016年09月12日
京阪神を中心に移住希望者が参加した空き家見学ツアー
定住促進の一環で兵庫県と岡山県が合同で主催した。参加費は昼食代のみ自己負担で一人1000円。JR姫路駅に集合した一行は貸切バスで相生市矢野町、上郡町野桑、備前市日生町などを巡り、各地で一戸建て住宅を見学した。赤穂では塩屋にある家庭菜園付きの木造平屋建てに立ち寄り、中に入って間取りを確認した。
参加者の多くは50~60代。「畑があること」を条件に物件を探しているという堺市の上林一男さん(59)は「第二の人生は田舎でのんびり暮らしたい。あせらずにじっくり探すつもり」。西播磨県民局の浅見透・元気づくり参事は「兵庫と岡山の県境には田舎暮らしに適したところが多いので、今後もアピールしていきたい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年10月8日(2202号) 3面 (10,640,398byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《市民病院医療事故多発》スタッフから「ボイコット」後も手術 [ 社会 ] 2022年10月01日「ピースロード」正副議長も出席 市議が依頼 「過失の原因知りたい」医療過誤被害家族の声 [ 社会 ] 2022年10月01日全数把握見直しで市町別陽性者数の発表取り止め [ 社会 ] 2022年09月27日
牟礼市長 旧統一教会関連団体イベントであいさつ 市議から出席依頼 [ 社会 ] 2022年09月27日赤穂健福管内居住の新規陽性者14人(9月26日) [ 社会 ] 2022年09月26日
赤穂健福管内居住の新規陽性者21人(9月25日) [ 社会 ] 2022年09月25日
赤穂健福管内居住の新規陽性者14人(9月24日) [ 社会 ] 2022年09月24日
赤穂健福管内居住の新規陽性者19人(9月23日) [ 社会 ] 2022年09月23日
オミクロン株対応ワクチン 27日から予約開始 [ 社会 ] 2022年09月22日赤穂健福管内居住の新規陽性者72人(9月22日) [ 社会 ] 2022年09月22日
《市民病院医療事故多発》市長と院長で「学会詣で」釈明へ [ 社会 ] 2022年09月22日
台風14号で建物、街路樹など被害 赤穂健福管内居住の新規陽性者23人(9月21日) [ 社会 ] 2022年09月21日
《市長選2023》牟礼氏「4年後に次の方にバトン」
コメント
将来は住み易くなります。
有年原・横尾を見学地に入れて欲しかった。
0
0
投稿:有年住民 2016年09月15日コメントを書く