【第17回】停電と断食
2008年10月04日
庭を流れる小川。洗顔、シャンプー、洗濯など飲料水以外はすべてこの水を使います
国内発電量の約9割を水力発電が占めるキルギスで今年の降水量は例年の8割。貯水池の水量が半分以下ということで、9月初めより毎日夜10時から翌朝3時まで計画停電が始まりました。
「朝3時」という停電の終了時刻にはイスラム教ならではの理由があります。今月は「オロゾ」と呼ばれる断食期間で、教徒は日没中しか飲食が許されません。そのため、日が昇る前に電気を使えるようにしてチャイ(お茶)を飲めるように配慮しているのです。
そのため、オロゾが終わると、停電時間は朝8時ごろまで延長されるんじゃないか―との噂です。
みなさんから送っていただいたリコーダーはもうすぐこちらに第一便が到着する予定です。またご報告させていただきます!
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年10月4日(1815号) 3面 (8,428,816byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 寛子のキルギス日記 ]
【第16回】キルギスの子どもたちに楽器を 2008年07月26日【第15回】生徒も教師も学習成果確かめた「さつき祭り」 2008年06月28日【第14回】うきうきな春 2008年05月20日【第13回】悩みながら、迷いながら 2008年05月03日【第12回】私って親バカ? 2008年04月05日【第11回】子どもたちの可能性を信じて 2008年03月08日【第10回】ハッピーバレンタイン 2008年02月23日【第9回】子どもたちにどう向き合うか 2008年01月19日【第8回】今年もがんばります! 2008年01月12日
コメントを書く